こんばんわ~
モズジドウシャです
クリッパーバン
と言っても中身はエブリーなんですが
風がぬるいとかではなくたまに全く冷えず送風になるとの事
冷えてる時は問題ないとの事です
コンプレッサーリレーは途中で復活したりまた故障したりはあまりありません
距離からしてマグネットクラッチのクリアランス過大&段付き摩耗
やはり基準値を超えてました
マグネットクラッチは単体でも約2万円
リビルトコンプレッサーとそんなに値段が大きく変わりません
(もう今年の夏もったら良い場合はクラッチ単体設定あれば良いと思いますが)
リビルトコンプレッサー交換時はレシーバー交換しましょう~
真空引きしてガスチャージ
現在もう1台エアコン修理作業中
もう1台エアコンの部品待ち
先日もエバポ交換のご相談と
本日は別でエアコン不調のご相談(後日診断)
来週は以前から重整備の予定があり車検の予定もかなりありますので7月は
粗予定埋まっております
エアコンでも時間がかかる修理が作業開始出来るのが8月になる可能性があります
ご理解よろしくお願いします
百舌鳥自動車株式会社
大阪府堺市北区百舌鳥梅町2-476
TEL072-259-4399