ご飯がススム!ピリ辛豚肉の生姜焼き。 | めすおのブログ

めすおのブログ

大好きな、カレー・旅・日々のこと。

昨日の晩ご飯。

白飯大好きな旦那さまのために、
ご飯がススムおかずを。



$めすおのブログ

ふつうの生姜焼きに、ちょいと辛味を足してみました。
ピリ辛のタレは、添えのキャベツの千切りにもピッタリ。
キャベツも大量におかわりしちゃいます。



ナイフとフォーク材料(1人分)
豚ロース 8枚
☆玉ねぎ(すりおろし) 1/2個
☆生姜(すりおろし) 大さじ1
☆にんにく(すりおろし) 大さじ1/2
☆酒 大さじ1/2
☆しょう油 大さじ1
☆みりん 大さじ1/2
☆コチュジャン 大さじ1/2
☆塩・胡椒 少々
白髪ネギ 適量
白ゴマ 適量
ごま油 適量


ニコニコ作り方。
1、豚ロースは筋を切っておく

2、☆の材料を全て合わせ、豚ロースを入れて、30分ほど漬け込む

3、フライパンにごま油を熱し、2の漬け汁をとった豚ロースを入れて焼く

4、豚ロースに軽く焼き色がついたら、2の漬け汁を加えてザっと炒める

5、4を皿に盛り、白ゴマと白髪ネギを飾ったら完成!



お肉を玉ねぎのすりおろしにつけておくと、めっちゃ柔らかくなります。