麻婆茄子、新たまねぎと水餃子の中華スープ、
アスパラの豚バラ巻、レタスと水菜の中華風サラダ。
先週の焼き野菜たっぷりカレーの材料と、
昨晩の豆乳鍋の材料をふんだんに使って。
なんとかスーパーで買い足すことなく、
全く料理をしない平日に向けて冷蔵庫をキレイにできた


麻婆茄子は辛めです。旦那さまはご飯3杯いっちゃいました・・・
サラダには昼に使ったからすみをぱらぱらとかけました。
やっぱりサラダに合う!!
<麻婆茄子>

なす 2本
ピーマン 3個
合挽きミンチ 100g
白ネギ(みじん切り) 適量
○しょうが(みじん切り) 小さじ1
○にんにく(みじん切り) 小さじ1/2
○豆板醤 大さじ1
○甜麺醤 大さじ1
◇ウェイパースープ 200ml
◇酒 大さじ1
◇しょう油 小さじ2
◇砂糖 小さじ1/2
ゴマ油 適量
水溶き片栗粉 レンゲ2杯

1、なすとピーマンを乱切りに。なすは塩水でアク抜きして
キッチンペーパーで水気を切る
2、フライパンにごま油を熱し、なすとピーマンを、
なすが少ししんなりするまで炒め、皿に移しておく
3、フライパンに再度ごま油を熱し、ミンチがパラパラになるまで炒め、
○の調味料を入れてしっかりミンチに絡める
4、3に◇の調味料を入れて一煮立ちさせたら、2のなすとピーマンを入れて
なすがトロっとするまで煮込み、白ネギを加え、
水溶き片栗粉でとろみをつけたら完成!
<新たまねぎと水餃子の中華スープ>

新たまねぎ 1玉
水餃子 4個
水 500cc
ウェイパー 小さじ1
塩 適量

1、鍋に水を入れて沸騰したらウェイパーと新たまねぎを入れて煮込む
2、新たまねぎがトロっとしてきたら水餃子を入れ、
水餃子に火が通ったら塩で味を整えて完成!
今日はおうちのことが諸々できた。
部屋もキレイになったし後はゆっくり休も~。