アボカド入りエビカツ with 手作りタルタルソース
にんじんのポタージュ
たたききゅうり
スーパーでエビが安売りしてるのを見て、
昨日テレビでやってた美味しそうなエビフライを思い出した。
スーパーのエビが、残念なことにちっちゃかったから、
みじん切りにしてエビカツにすることに。
大好きなアボカドも加えてみたり。


<アボカド入りエビカツ>
エビ(小さめ) 20尾くらい
アボカド 1/2個
塩・胡椒
酒 大さじ2
パン粉 適量
卵 1個
小麦粉 大さじ2
サラダ油 適量
※エビの臭み消し
水
塩
片栗粉
<タルタルソース>
ゆで卵 2個
☆マヨネーズ 1カップ
☆ピクルス(みじん切り) 大さじ1.5
☆牛乳 大さじ1.5
☆塩・胡椒 適量

1、エビは殻と背ワタ&腹ワタをとり、小さなボールに入れ、
臭み消し用の、水、塩、片栗粉を加えて軽く揉み込む
2、白い液が汚れてエビがプリっとしてきたら、水で汚れがとれるまで洗う
汚れと臭みをとった後、塩、胡椒、酒をまぶして数分置く
4、2のエビを8尾だけまるママ残し、残りは全て細かくたたいておく
5、アボカドを細かくさいの目にし、細かくたたいたエビと混ぜる
6、5を4つに分け、1つあたりをエビまるママ2尾と一緒に俵型に成形し、
卵と小麦粉を混ぜた液につけてパン粉をまぶす
7、180度くらいに熱した少量のサラダ油で6をカリっと揚げる
8、タルタルソースは、ゆで卵をみじん切りにし、☆と混ぜあわせる
9、お皿に盛ってタルタルソースをかけて完成!
プリップリのエビと、ホックホクのアボカドが
タルタルソースにピッタリ!
しかし、小さめのエビが20尾近くあったから、
下処理がかなりめんどくさかった・・・
