ネギトロはやっぱりしょう油が合うだろうと思い、
ベースはしょう油と相性のいいペペロンチーノ風に。
なんと!
想像以上に美味しい

今晩はひとりご飯やから失敗覚悟で作ったのに。
意外や意外。コレはテッパン



パスタ 1人分
ねぎとろ 100g
しそ(千切り) 4枚
ネギ(小口切り)適量
オリーブオイル 適量
にんにく(みじん切り)小さじ1
鷹の爪(輪切り)適量
だし醤油 小さじ1
しょう油 小さじ1
わさび チューブで3cmほど
きざみのり 適量

1、パスタは規定時間より1分少なめに茹でておく
2、フライパンにオリーブオイル、にんにく、鷹の爪を入れて熱し、香りがたってきたら、
1のパスタの茹で汁少々、パスタ、ねぎとろ半量、ネギ半量、だし醤油を入れ、
軽く和えて火を止める
3、2を皿にもり、ねぎとろの半量を生のママのせ、刻みのり、ネギ、しそを散らし、
わさびを溶いたしょう油を回しがけて完成!
ポイントは、ねぎとろを半量火を通し、半量生にしたこと。
火を通した方も軽めでOK。
火を通した食感と、生のねぎとろのパスタへの絡み具合が絶妙。
今日はおうちのありもので作っちゃったけど、
次回はぜひアボカドも加えたい。