タッパーウェーブ2000で時短レシピ。えびのアンチョビマヨソース&お野菜のチーズ蒸し | めすおのブログ

めすおのブログ

大好きな、カレー・旅・日々のこと。

レシピブログさんのモニターに当選し、

タッパーウェーブ2000丸型ミニスタッククッカーをいただきましたニコニコ

早速、お酒のおつまみを2品作ってみました。


コレとっても便利です。

材料入れて、レンジでチン。

わずか3分で、2品が一気に作れる優れもの。

しかも器もかわいくて、そのままテーブルに出せちゃう。

これからヘビーユースしそうな予感。



<上段のコランダー>えびのアンチョビマヨソース。


めすおのブログ


ナイフとフォーク材料。

えびのアンチョビマヨソース

えび 70g

玉ねぎ(みじん切り) 20g

マヨネーズ 大さじ1

アンチョビペースト 小さじ1

塩・こしょう 少々

ブラックペッパー 少々

パセリ 少々


ニコニコ作り方。

ブラックペッパーとパセリ以外の材料を全て混ぜ合わせ、

上段のコランダーにのせ、ブラックペッパーとパセリをふりかける




<下段の本体>お野菜のチーズ蒸し。


めすおのブログ


ナイフとフォーク材料。

エリンギ 30g

プチトマト 4個

ブロッコリー 4かけ

塩・こしょう 少々

オリーブオイル 小さじ1

とろけるチーズ 適量


ニコニコ作り方。

お野菜を全て本体に入れ、オリーブオイル・塩・こしょうをし、

とろけるチーズをたっぷりかける




コランダーと本体を合体させて、あとはレンジでチンするだけ。




めすおのブログ



めすおのブログ



【レシピブログの「時短クッキングレシピコンテスト」参加中】