イタリア旅行記 ~アマルフィ・ポンペイ編~ | めすおのブログ

めすおのブログ

大好きな、カレー・旅・日々のこと。

くねくねの海岸線を走って、アマルフィへ。


めすおのブログ

美しい海!断崖絶壁の海岸線に上へ上へと作られた街並み。

キレイっす。

車酔いを忘れるくらいの絶景がずっと続きます。



めすおのブログ

途中の展望スポットで海に向かって立ってたマリアさま。



めすおのブログ

アマルフィのドゥオモも特徴的できらびやか。



めすおのブログ

このドゥオモは、守護聖人聖アンドレアに捧げて作られたもの。

この中にはアンドレアの遺骸も眠ってます。



めすおのブログ

南イタリアっぽいなぁと思ってパシャリ。

藍色とレモンなどの植物をカラフルに表現した陶器がいっぱい。



アマルフィの街の散策を終えてポンペイへ。


めすおのブログ

ポンペイ遺跡へ向かう道中、車窓から見えたヴェスヴィオ火山。


ポンペイの遺跡もめちゃくちゃ行ってみたい場所でした。

念願のポンペイに到着したところで、

なんとカメラの充電がなくなる事態に・・・。

アマルフィがキレイ過ぎて撮り過ぎてもた。



めすおのブログ


めすおのブログ

カメオ職人のおじいさま。

愛らしい笑顔を思わずパシャリ。