ローストビーフ。 | めすおのブログ

めすおのブログ

大好きな、カレー・旅・日々のこと。

メインは初挑戦のローストビーフ。

惣菜売り場で、惣菜買った方が安いかも、、、

と気づきましたが、まぁとりあえず作ってみようかと。


色んなサイトのレシピを参考に、

こんな感じで作ってみました。



めすおのブログ


ナイフとフォーク材料 (多分4人分くらい)

牛モモ肉塊 450g

粗塩 大さじ2

黒胡椒 大さじ1


<ソース>

肉汁 調理途中で肉から出たもの

赤ワイン 大さじ2

酢 大さじ1

ウスターソース 大さじ1

砂糖 小さじ2




ニコニコ作り方。

1、牛モモ肉は調理する3時間前に室温に出しておく

  (火の通りを均一にするため)


2、肉に粗塩と胡椒をしっかりとすり込む


3、フライパンに少量の油を熱し、肉の表面を焼き付ける


4、肉の全面に焼き色がついたら、火からあげて、

  粗熱がとれたら清潔なビニール袋に入れて、

  更にジップロックに入れる


5、炊飯器に60度の湯(1リットルの熱湯×400ccの水)を入れて、

  その中に4を沈め、保温にセットして20分おく


6、20分経ったら炊飯器から取り出して、冷まして薄く切り分ける


7、ソースを作る。炊飯器から取り出した際に、ビニール袋に溜まった肉汁と、

  <ソース>の材料を合わせて一煮立ちさせる


8、お皿に盛り付けて完成!