今日のランチは坦々うどん。
練りゴマがなかったので味噌を使って適当に作ってみました。
もちろん大好きなピリ辛味です。
これからの時期、体が温まって良いかも
材料 (2人分)
冷凍うどん 2玉
キムチ 適量
冷凍ほうれん草 適量
鶏だんご(市販) 4個
ねぎ 適量
ごま油 小さじ1
にんにく(みじん切り) 少々
しょうが(チューブ) 少々
唐辛子(輪切り) 少々
キューピー具のソースうまみ肉味噌風 チューブ半量
水 800cc
豆板醤 大さじ1.5
酒 大さじ1
酢 小さじ1
醤油 大さじ1
味噌 大さじ2
作り方
1、鍋に多目の湯を沸かし、冷凍うどんを湯がいてザルにあげておく
2、別の鍋にごま油・にんにく・しょうが・唐辛子の輪切りを軽く熱し、
水とキューピー具のソースうまみ肉味噌風・鶏だんご・キムチ・冷凍ほうれん草を加えて煮立たせる
3、煮立ったら、豆板醤・酒・酢・醤油・味噌を入れて味を調える
4、椀にうどんを入れ、3のスープを入れて最後にねぎを盛り付けて完成!