♪ NEXT名曲 総決起集会♪ -327ページ目

E ・クラプトンと言えば!

 極私的名曲22/200

    ★Andy Fairweather Low
最近、大人向け値段上乗せ雑誌-.-;)で大人気のE・クラプトン!って言えば、なんつぅ~てたって♪アンディ・フェアウェザー・ロウ!コノおっさんしかおまへん!って思う東洋人が2人くら居ても良いのでは?その一人が私です!

     Andy Fairweather Low
 Lighten Up(洋楽11/100)|( ̄_ ̄)|試聴~

私の好みは⑤Lighten Up ①Shimmie-Doo-Wah-Sae

⑪Be Bop 'N' Holla  


もう10年以上前からクラプトンのライブのツアー・メンバーですが最初は、このオッチャンがA・F・ロウだなんて全く気が付きませんでした!カッコいいクラプトンの横で頭を薄くして(^o^;)目立たず、日本人並みの謙虚さで慎ましやか~にサイド・ギター弾いてるオッチャンが♪、その人です!それまで全然消息聞かなかったんで、きっとミュージシャン辞めて、故郷に帰り田舎のお子様集めてブルース・ギター教室かなんかやってるんだろうな~とか思ってたんで、ホンマにビックリしました!それ以来、ステージの合間にアンディ・フェアウェザー・ロウに一曲くらぃ唄わすんチャゥやろか?とクラプトンのライブDVDは欠かさず見ています!・・・・でも未だ一度も無い(-.-;)・・・・クラプトンも了見が狭いダッペ!彼がデュアン・オールマンだったら「ジェシカ」「レイラ」とか絶対一緒にやるに決まってるのに、クラプトンの(=`_´=)ノ彡イケズ~っと思う今日この頃!

     アンディ・フェアウェザー・ロウ
    ♪Wide Eyed And Legless|( ̄_ ̄)|試聴~

   ⑨Wide Eyed And Leglessのスローナンバーがナカナカ渋い!

   後は②Jump Up And Turn Around くらい!

ひょっとしてYOU TUBEに何か映像あるかも?っと勇んで調べたら・・・・あるにはありましたが、ピンクフロイドのROGER WATERSと二人でビートルズの「Across The Universe」歌ってて興ざめ・・・なにも今更ピンクフロイドと二人で「Across The Universe」唄わなくたって・・・でした。


でも最近、クラプトン効果か?(^。^)>やっと新しいCD出してました!

              ↓

     Hymn 4 My Soul
サラっと聴いただけですが耳に引っかかったのは②のHymn 4 My Soul とか!

  

(=`_´=)ノ彡♪スポロン!スポロン!

極私的名曲21/200
      

プンプン 読み人知らず

 スポロン! (邦楽11/100) 

実家に帰ったら親戚の クソガキ(お子様(^^ゞ)が来てて チュバチュバとグリコ・スポロン飲んでました!

それ見てたら急に、昔テレビでやってたスポロンのCM思いだしました!良く覚えてませんが


スポロン飲んだら どうなるの~

   スポロン飲んだら こうなるの~
     スッポロン! ハッ! スッポロン! ハッ!???

っとかだった様な・・・・f^_^; あと、お子様が3人くらい出てきて、動きのヘンな体操^_^Aしながら


ひーふ~みーよ~ヨーグルト!

    し~ごーろく チチ 牛の乳~!???

(コレはラップ?(^o^;))

とかいうのもありました!正確にはどんな歌詞だったんやろ~?確認し鯛~!

YOU TUBEにも無いし(-.-;)誰か昔のビデオ持ってないでしょうかねぇ~?


とにかく、このCMを死ぬまでにもう一度見てみたぃ今日この頃です!

(>_<)Googleで調べたらグリコの公式ホームページで今の幼児飲み物シリーズビールのCMは見れる様になってます!

ゼヒ是非ぜ~ひ「スポロン」の懐かC~Mを再び!


         
               ↑

(BGMはロィ・ブキャナンの♪メシアが再び(^^ゞで一つ!)


ホリー・コール (Holly Cole)

極私的名曲20/200


ホリー・コール (Holly Cole)


    HOLLY COLE
          |( ̄_ ̄)|試聴~

Romantically Helpless(洋楽110/100)

ホリー・コールって言えば泣く子も黙る「バクダットカフェ」のCalling Youで基本的にジャズを唄ってるアーティストですが、こんなんもおマっせ~!と言ったメチャクチャに(o^-')bPopな曲です。これから如何にも春~!ちゅう感じで車のBGMにもよろしいかと!


このアルバムでは3曲目の♪I`ll Be There(ジャクソン5のとは違います!)もナカナカ良い曲だったんで気になりライナーノーツ見てみると作曲者が何れの曲もホーリーコールのバンドのベーシスト(コントラバス?)「David Piltch」(他はランディ・ニューマンやポール・サイモンのカヴァーとか・・・)


David Piltch
     向かって左のおっちゃん!

って事で、調べてみたら、トロント出身で若いときズート・シムス、モーズ・アリソン(渋い~)それにカナダのブラス・ロック・バンドBS&Tとかと演奏もしてる有能なミュージシャンでした。しかしジャズやっててテクニックあるから良い曲が書ける訳ではないのでRomantically Helplessを書いたDavid Piltchにも注目しときます!


HOLLY COLE1
          |( ̄_ ̄)|試聴~

ついでに♪Calling Youの試聴も載せておきます! ・・・って所で・・・・おわり