♪ NEXT名曲 総決起集会♪ -329ページ目

★グループ魂

★グループ魂 (極私的名曲16/200)

    ♪竹内力 (邦楽8/100)

     グループ魂
  YOU TUBE 試聴!|( ̄_ ̄)|

4、5年前スカパーの東映チャンネル見てたら「素浪人花山大吉」が終った後イキナリ聴こえて来て「なんじゃコリャ~(● ̄~ ̄△;)~??」と思いつつ聞いて10秒後には耳から「♪リ・キッ・リ・キッ・た・け・う・ち りき」ってフレーズが離れず翌日買いに走りました!

私にとって良い曲は「♪一箇所必ず一度聞いたら覚えられるフレーズがある!」って言うのが必須条件の一つなんで聴いた瞬間クリア~!バッチリとメロディと歌詞が(o^-')bハマってます!

私の横着な後輩(-.-;)で作曲家やってる音楽のぉ師匠さん の話では同じメロディでも乗せる言葉でインパクトが全然違ってくる!特に曲の最初の言葉の「母音」には気をつける!(「あ」とか「の」っとかから始まる言葉は×!だそうです)って言ってましたがイキナリ「リ・キ・・・」から始まるコノ曲はインパクト十分かと?(^^ゞ紅白歌合戦ではこの曲やって欲しかった!トリで!メンバーは破壊(阿部サダヲ:ヴォーカル)、暴動(宮藤官九郎:ギター&作詞・作曲)、バイト君(村杉蝉之介:リーダー&ボケ&ハープ)の3人+αだそうです・・・!


話は音楽から離れますが宮藤官九郎は良いです!昨年やってたテレビの「タイガー&ドラゴン」も良かったし6月公開の阿部サダヲ主演の「舞妓haaan」も(^ε^)楽しみ!(最近の日本映画の弱点キャスティングの面から考えると宮藤官は(^_^)v最高~!なのでは?)
    阿部サダヲ
         舞妓haaan公式サイト



★マックス・ヘッドルーム★

  極私的 お好みテレビ番組

マックス・ヘッドルーム

マックス・ヘッドルーム
  番組プロモーションYOU TUBE

「YOU TUBE」であちこち音楽関係探してたら懐かしい近未来SFドラマ「MAX HEADROOM」の映像が出てきて見たくなった!当時ビデオ屋さんに沢山置いてあったんで、きっとDVDになってるだろう!とレンタルしに行くとDVDありませんでした(-.-;)★アマゾンで調べたら唯一劇場映画版のみリリースされてる様でした。でも確かTV番組の方が面白かったような・・・!

 マックス・ヘッドルーム2
   MAXコカコーラCM

当時はかなり楽しめた気がするけど今見たらどうなんやろ?とか思いつつもレギュラーのオネエちゃんのファンだったんで見てみたい!↑当時オネエちゃんの英語の発音がクッキリ ハッキリでヒアリングが良くなった気がした記憶が・・・でもヒアリングは今も全然ダメ(>_<)ですがf^_^;


♪♪早くDVD化しておくれやす~!

赤痢 (邦楽7/100)

★赤痢(邦楽7/100)

かつかつROCK &♪ヨ~レイヒ(2曲f^_^;) 

赤痢
|( ̄_ ̄)|試聴~

10年以上前職場の同じ課ににサラリーマン・パンク野郎がいて、昼休みに決まってパンク音楽雑誌「doll」って雑誌を貪り読んで「やっぱしスワンキーズ最高!ダムドのカセットテープ要ります?」っとか振ってくるので渋々「doll」って雑誌見せて貰ったら(=`_´=)ノ彡オモスロィ!読むと日本のインディーズ・パンク系バンド満載!暴力温泉芸者とか殺人塩化ビニールとか猛毒(>_<)とか・・・


そんな中に「赤痢」発見!写真見るとレディースみたいで訳分からん感じ(^。^)>でも曲名とか見たらオモロそうだったんで(`_´)ノ彡博打買い!で聴いてみたら、今まで聴いたプロのどんなバンドよりヘタクソ!コリャ失敗か?っと思って聴き続けるハマリました!絶対テレビには出せない歌詞と耳について離れないフレーズで飽きません!


好きな曲多いんですが「仏滅ラプソディー」「かつかつROCK」「ヨ~レイヒ」「どろどろ大江戸」「ENDLESS」「睡魔」「ウラドラ人生」「ワン・モア・ニード・ユー」「今夜星光爛漫」「タバコが吸いたい」フィンガーファイブ「恋のテレフォンナンバー6700」のカバー→「りんりん」
・・・


  赤痢2
          ↑

YOU TUBEに「4649」がありました!必見!


って事で、音楽はテクニックだけでは無い!ってことを思い知らされた赤痢でした!で、京都のバンドなんですが10年くらい前十三のライブハウスに出てるって話聞きましたが、今は聞くところヴォーカルがアメリカ人と結婚して(アメリカで結構人気あったのです!アメリカでのライブ・ビデオ持ってます!)休業状態だとか・・・・残念(>_<)

     (。-人-。)復活