♪ NEXT名曲 総決起集会♪ -305ページ目

★Chrisette Michele♪Like A Dream

極私的名曲82 /200

★Chrisette Michele
          
  Like A Dream

アメリカのヒップホップ・R&BレーベルDef Jam からデヴューした★Chrisette Micheleが気に入ってしまいました!(日本名 「クリセット・ミッシェル」→名前もカッコイイ~!)若干24歳の小娘なのに私好みのオバハン声なので最初FMで聴いた時はは5月13日に紹介した★Amy Winehouse の新曲?って一瞬思ってしまった(^^ゞ(耳が悪い?)ちゅうこって、速攻アマゾンUSAで試聴して購入しました!しかしエイミーにせよクリセットにせよ、この声と歌唱力なんで2~30年前ならJAZZシンガーになってたんだろうな~?とか思いました。
       
YOU TUBE ♪Best Of Me

しかしこのアルバム「I AM」は捨て曲が少なく通しで聴けるのですが、ソノ中でも1曲目の♪Like A Dreamが一番キャッチ~でv(^-^)v気に入ってます! あとは3曲目の♪Best Of Me5曲目♪Good Girl も良い感じ!かと?f^_^;

YOU TUBEAmy Winehouse-Tears dry on their own

オマケで★Amy Winehouse の新しいYOU TUBE映像があったので載せときます!(今回も良い曲です!)

サラリ~マンゲバゲバ通信!

先週末、性懲りも無く「prints(プリンツ)21 2007年春号 特集・高田純次」なる雑誌を1500円も出して(>_<)買ってしまいました(^^ゞ

別に高田純次の本じゃなく季刊雑誌の高田純次特集なんで最初はチョット立ち読みでも~!っと思って見てたら、半分以上が高田純次ネタ!しかも本人デザインによる、しょ~うもない(-.-;)ポストカードが付いてるし・・・・それに極めつけは、最初のコーナーでは9ページに渡る みうらじゅん との対談~!もぅ最近のテレビ界ではこの2人だけ見てたら良いかな~の二人の対談はを見せつけられては買わざる終えまヘん!・・・・でした。   おわり

 ★西慎嗣&★PINK CLOUD

極私的名曲81/200

  ★西慎嗣★PINK CLOUD

   stickam1 ←HP
SunSet Blues

SunSetBlues!Pink Cloudのファーストアルバム「CLOUD LAND」のなかの曲で私の中でCharさんの曲ベスト5~に入る1曲です!私は日本で一番カッコイ~ィマイナー・ブルース!っと勝手に思ってます!でも、コノ曲を一番最初に聴いたのはCLOUD LANDより先、和風アース・ウィンド&ファイアーの未成年ギタリスト西慎嗣さんのファースト・ソロアルバムの中!このアルバムは今も持ってるのですがチャーの曲のほかにも桑田圭祐さんの作詞作曲の♪すてきなトランスポテーションとか大上瑠利子さんとのデュエットとか・・・ギタリストのアルバムとは言えない無節操さ爆裂の良いヴォーカル・アルバムでした。CDになってないのが残念(>_<)ワンライン・バンドもCDになった事だし是っ非リリースして貰いたいです!
 YOU TUBE

   1分37秒からヴォーカル2分57秒からギターソロ

当時の映像探してみたのですが流石にありませんでした!でHP見たら今は「西 慎嗣 フィーチャリング Yammy」という形で活動されてるようで、そのバンドでの映像あったので載せときます!曲聴いたら昔のまま若々しい声で良い感じでしたv(^-^)v 途中でギターソロ弾いてましたが、サンタナの♪GAME OF LOVEみたいに、もちっと派手に弾いてくれても私は文句無いんですがf^_^;・・・でも。これからが楽しみです!

でソースが無いんで久々スティックカムの最初に西慎嗣さんにレコード音源のSunSetBlues!2曲目がPINK CLOUD(Charさん)です!アレンジはホボ同じですが若干テンポが違います!

サラリ~マン・ゲバゲバ通信!

仕事帰りの百円ショップ「ゼンショー」で百円ネクタイを買って中をウロウロしてたらカクダイ製菓(^_^)vクッピーラムネ発見!懐かしくて大人買いしてしまいました!(ネクタイより高くつきました)久しぶりに食べましたが「美味い!」ラムネ菓子は子供の頃から大好きだったのですが元祖カクダイ製菓以外では島田製菓のラムネもコストパフォーマンス高くv(^-^)vいけます!♂スメ!あと大メーカー森永製菓も出してますが・・・硬くてラムネ菓子とは呼べないのでは?別のお菓子?
        
で、クッピーラムネ中には普通 白、レモン、オレンジ、イチゴ?(確か緑がある場合もある)っと4つの味で構成されてるのですが、イチゴ味?だけはチョット甘ったるくてな~んか好きになれません!ちゅうことで私のクッピ~ラムネ会食時の御作法としては、先ず袋を開け、おもむろにピンクの粒を全部つまみ出してガバッと最初に食べてしまう!友達が居たら上げる!そして後に残る珠玉の白、レモン、オレンジのクッピ~を何の不安も無く心行くまで堪能する!のが好きです!好き嫌いがあるだけの話ですが・・(^^ゞ


どうやら明日から台風で相当ぉ~荒れそ~(>_<)ですが皆さんユ~ックリ雨の三連休!楽しんで下さい(o^-')b

★RYAN SHAW♪NOBODY♪We Got Love

あの時代の風?
   ★RYAN SHAW
   
♪NOBODY♪We Got Love
★more song を切り替えたら♪NOBODYと♪We Got Loveの2曲聴けます!
週末に♪MUSIC関係ネットを試聴しながらパトロールしててv(=`_´=)vピキピキッ!っと来たのが(=`_´=)ノ彡★RYAN SHAW(ライアン・ショウ?)「洗練されてて良いな~」ちゅうより「渋い!カッコイイ~!」路線?!一応試聴全部聴いてみたのですが♪NOBODYと♪We Got Loveの2曲が気に入りました!どちらの曲も目玉のようですがPVも未だ無い様でYOU TUBEでは何故かインストア・ライヴのみ~でもギター・カッティング一本でバスィ~っと決めてます!コレからが楽しみなミュージシャンでは?
       
YOU TUBE♪NOBODY (インストア・ライヴ)
しかし最近のR&Bは、どちらかって言うとメロゥな感じが多いけどRYAN SHAWの唄はオーティス・レディングやウィルソン・ピケット、アル・グリーンっと言った黄金期のクラッシック・ソウルマンを思い出させてくれ将に「あの時代の風」が吹いてくる感じです!早速アマゾンで注文してしまったのは言うまでもおまへん!(^^ゞ
         
  YOU TUBE♪We Got Love(インストア・ライヴ)
オマケにアル・グリーンの「Sha La La」とオーティス・レディングの名曲「Sitting On The Dock of The Bay」(ライブ映像無かったんで悪しからず)YOU TUBE載せておきます!
      
       YOU TUBE ♪Sha La La
     
YOU TUBE ♪Sitting On The Dock of The Bay

サラリ~マンゲバゲバ通信!
 ★梅雨はキノコの季節?
雨続きでサボってたジョギング再開したら・・・またも毒キノコ2号?発見!走り終えた後早速写メしました!今度のキノコ2号は無骨な前回とは打って変わって華奢な可愛い感じで色合いも美味しそ~ぅ(‐^▽^‐)なんで名前を調べてみましたが・・・判りません(>_<)
     ?ワライタケ?
  マタンゴ河川公園で見つけたキノコ(説明リンク)
形状ではワライタケが一番近いのですが・・・ヤバィ奴です彼は!(擬人法)食べると・・・・・気が○った様に笑い踊り~(● ̄~ ̄△;)~唄いだすらしいので油断は禁物である!
或るキノコ・マニアのHPでは日本に存在するキノコは1500種類あってその内50種類が毒キノコだそうです。
また別のHPでは毒キノコの判別方法として、かじってみて苦かったら毒キノコ!って書いてありましたが(-.-;)信じられませんネ!よしんば(古ぅ~(^o^;))ソノ説が正しくてもやりたく無い!
とか葛藤しつつも食べてみたい毒キノコ三昧の今日この頃!なので昔テレビで観た(^_^)v毒キノコ主役?の映画を紹介します!クルーザーが無人島に難破して食料が無くなりエゴむき出しの中、キノコを食べるとキノコ人間になってしまう!ちゅうお話なんですが・・・ 
なぁ~んかやったら時怖かったです!(>_<)でもコレから夏に向ぃ暑さを吹っ飛ばすキャッチーな映画では?っと私は思う!(^^ゞ
      
 詳しくはアマゾンのカスタマーレヴュー見てご判断を!
                        おわり