先日のFAIRYリーダーフォロー講座で
参加者さんから
こんな質問がありました。
「ご自分が問題だと感じることに
ぶつかることはありますか?
真弓さんはそんな時どう対処していますか?」
詳しい内容は個人情報なので伏せますが、
内容を簡単にまとめると
この方はこれから
障がい児ママを勇気づける活動を
開いていきたい、とか
ママたちのために何かしたい!
という思いがおありで
そのために、山本が作った
受けてくれて、リーダーになってくれました。
でも、自分はまだ
子育てで壁にぶつかることも多くて
問題だと思うことも抱えている。
だから
こんな私がママに勇気づけを伝える、
という活動をしていいものだろうか・・・
「こんな私が伝えていいのか」
「リーダーなのに悩んでるなんて」と
思われたくない。
そんなブレーキがかかってしまって
一歩前に進むのをためらってしまう。
そんな葛藤があるとのことでした。
わーーかーーーるーーー!!
これって、新米講師あるある
じゃないかな???
教師など教える立場の人や
カウンセラーさん
セラピストさんにも
こういう人多いと思う!!
完璧な私にならなきゃ
始めちゃいけない!!
…って誰が決めたの????
と、よく私も師匠に言われていました。
かくいう私も
初めて教師になった時は
まだ子どもはいなかったけど
繊細さんで心の傷が癒えてなくて
子どもに関わる自信もなくて
「こんな私が…」と思ってたし
子どもができてからも
子育てがうまくいかなかったので
教師なのにわが子は大変!という状況で
「こんな私が…」と思ってたし
勇気づけ講師を始める前も
まだまだ自信がなくて
人と比べたりしてたので
「こんな私が…」と思ってました!w
常に発動する
「こんな私が人様に教えていいのか症候群」!!
でもね、
いいんです。
こんな私で。
いや、
こんな私「が」いいんです!!!
なんでかというと
今、いろいろな悩みがあって
壁にぶち当たってる真っ最中って
そのときにしか感じられない感覚があって
そのリアルな葛藤からの言葉って
同じ想いの人の共感を呼ぶから。
そして
これから自分と同じような
悩みを持つ人が出てきたときに
「こんな風に乗り越えてきたよ」
というアドバイスができる。
他の誰よりもそのお母さんの気持ちが
手に取るようにわかるからなんですよね。
勇気づけ講師だから
そもそも完璧じゃなくていいんです。
不完全な自分を受け入れていれば、それでいいんですよね。
どんな自分も勇気づけながら
受講生さんと一緒に育っていけばいいし
きっと、完璧な先生じゃなくて
「そういう○○さんだからいい!」
っていう人が集まる。
(私も自分のしくじり話に
共感してくれる人が集まってくれてますw)
今、問題だと思っていることが
実は誰かにとっての光になるとしたら
順風満帆な自分よりも
今、その問題を経験している自分「が」
最高だと思いませんか???
最初の質問に戻るけど
「真弓さんは問題だと感じることに
ぶつかったとき、どう対処していますか?」
に答えるなら
私はそうやって、私の世界では
「今これを経験してる自分が100点!
今この瞬間悩みがない人、減点!」
ぐらいに思ってます(笑)
あ、「私の世界では」ね!
今悩んでることが
きっとあとで何かいいことに変わるんだろうなー
何か絶対これ、あとで生きてくるわ!
とひそかに思ってます←悪い顔
うまくいってる人や
悩みのない人が100点で
悩んでる自分は60点…と
無意識に自分を減点しがちなんだけど
そうすると
気分がとっても悪くなり
キューーって身体が縮こまる感じがするでしょ?
でも、
「今、悩んでる私が
今の私の人生の中では100点だ」
と全肯定した方が
「なーんだ、悩んでもよかったんだ♡」
…って、なんかホッとしませんか?(^^)
あなたの人生が映画だとしたら
なんやかやあっても
このあと大逆転するための
布石なんです。
目の前で色々な出来事が起きると
「問題だ」と思ってしまうけど
客観的にみれば「その出来事」
という事実があるだけ。
本当は「問題」そのものは存在していなくて
「問題だと感じる自分」がいるだけ
なんだよね。
これは問題だ、ダメだ、なんとかしないと!
と「問題」にフォーカスをかけ続けると
ますます問題が大きくなっていくから
だから、私はいつも
目の前の「望まない出来事」と
「自分の意識」を切り離すようにしています。
(これもまだ完璧にはできないのですが
日常で「感じ方」を変える練習を地道にしています★)
「問題だと感じない私になりたいな」
「気にならなくなりたいな」
という感覚を望んだりします。
「あ、なんでもよかったのかも」
とホッとすると
すごく気持ちが楽になるので
周波数が変わって
問題が勝手に解決されていくんです。
こういうお話は
生きていく上でとっても大事なので
私の講座に来てくれた方には
その都度お伝えしていきます♡
そんなわけで
やる気まんまんなリーダーさん達!
全国にFAIRYメソッドが広がるのが
楽しみです!