障害児ママをとことん勇気づける人になる

「FAIRYリーダー養成講座」は

自分が創った講座の中でも

とっても好きで!!

 

 

 

やっぱり、ママを勇気づけるには

講師自身がいつも自分を勇気づけていることが

大事だと思うんです。

 

 

うまくいっている自分も

あちゃー!ってなってる自分も

全部受け止めて、〇にして

 

 

そうやって

講師自身が自分の波動を高めておくことが

講座に来てくれる方のためにもなるんですよね。

 

 

そんな愛と勇気あふれる

FARIYリーダーが9名誕生し

皆さんとっても素敵で温かい方ばかりなのですが

 

 

その中でも

受講前からすでに「癒しの波動」を放っていた

心理士の聡子さん。

 

 

お仕事で関わっていた

障がい児ママさんのとある一言に衝撃を受け

 

 

「私にできることがあるんじゃないか…」

とリーダー講座を受講してくれました。

 

 

 

大変遅くなって申し訳ないですが

そんな聡子さんからいただいたご感想をご紹介します。

 

(掲載の了承を得ています)

①なぜこの講座を受講しようと思いましたか?
多くのママが障害のあるわが子のそのままではない所に目標をもって苦しんでいるように見えた。頑張って頑張って体調を崩したことがあるママが、梅の花を見ながら私の肩に頭を乗せて「こんな日があってもいいですよね」と呟いた。毎日が「こんな日」になってほしい。そのために少しでも私ができることがあるのではないかという思いをもった。

②この講座の良かったところはどんなところですか?
受講者の経験や思いを聞くことができたこと。安心してありのままな自分を出せること。テキストがワークブックにもなっていて、理解しやすいこと。

③この講座を受けて、どんな気づきや変化がありましたか?
潜在意識の大切さを再認識したこと。
心のコップを一杯にしたり、泥水を綺麗な水にできるなど、セルフケアができると思えたこと。これで困りごとのあるママを勇気づけられると思った。

④山本真弓の印象はいかがでしたか?
華やかさを放っている。エネルギーの塊。正直。誠実。お茶目。光。強くてしなやか。

⑤この講座はどんな方におすすすめだと思いますか?
将来を悲観しがちなママの近くに居る人。親子に関わる全ての人。保健師さん、保育士さん、お医者さん、学校の先生、保健師さん、高校の家庭科の先生

(茨城県 河合聡子様 保育士・心理士)

 


「このFAIRYメソッドリーダー養成講座を

創ってくださってありがとうございます。

真弓さんの想いを受けとめました。

 

10年前のNICUでどん底に居た真弓さんを

勇気づける自分をイメージすることで、使命がはっきりしました。

 

という温かいメッセージもいただきました。

 

こちらこそ、ご受講ありがとうございます!

 

 

 

 

そうそう、NICUにいた頃の私に

聡子さんのような方が

「どんな自分もいていいんだよ」

と勇気づけてくれてたらどんなによかったか~~!

 

 

と思います(T_T)

 

 

 

 

「FAIRYメソッドを知ってたら

もっと早く楽になれるママがたくさんいるのにね」

 

 

これまでの受講生さんから

そんな声をよく聞きます。

 

 

なので、まだまだ小さな光ですが

これから少しずつ

大きな光にしていくつもりです★

 

 

 

たくさんの方が見つけてくれるように

2024年は

同じ使命を持ったリーダーさん達と一緒に

FARIYメソッドを楽しみながら

伝えていこうと思っています!

 

 

 

障がい児ママをとことん勇気づける

FARIYリーダーさんたちが

もっともっと増えますように。

 

 

そして、一人でも多くの

障がい児ママと子どもたちが

自分のパワーを思い出せますように(^^)

 

 

 

そんな想いでやっていきます!