石川・勇気づけ講師

山本 真弓です。

 

 

おかげさまで大好評キラキラ

 

「もっと子どもが愛おしくなる

勇気づけ講演会」

のご案内です。

 

image

 

2月、3月、4月と開催してきました

 

障がいのある子と幸せに生きるヒントがつまった

 

無料オンライン講演会。

 

 

 

どんな講演会なのか?をご紹介しますね!!

 

 

 

障がいのある子の子育てがしんどい!そんなあなたへ・・・

 

 

障がいのある子を育てるママは

 

毎日本当によくやっていますよね。

 

 

 

 

正解もなく、手探りでスタートした育児。

 

将来、幸せに生きていけるのかがイメージできなくて

 

不安でいっぱいになりますよね。

 

 

 

 

 

そして目の前の子どもが

 

何を言いたいのか、何が嫌なのか、

 

なんで泣いてるのか、なんで怒ってるのかがわからなくて

 

 

 

 

その一つ一つに根気よく向き合いながら

 

まるで宝探しのように答えを探しながら

 

毎日をなんとかやり過ごしている。

 

 

 

 

失敗しないように…と「正解」を求め

 

人に迷惑かけないように…と、周りの目を気にして

 

もっと○○できるようにしないと大変なことになる!

 

 

 

 

そんな風にぐるぐ考えて

 

 

「私はどうすべきなんだろう?」

 

 

と思ってしまう気持ちも

 

よーーーくわかります!

 

 

 

 

 

でも

 

こんな風に「正解」を求めてしまうと

 

子育てが楽しくなくなったり

 

 

 

 

 

「合ってるのかな?間違ってるのかな?」と

 

不安にさいなまれたりしがちですよね。

 

 

 

そんな風に、

 

わが子の障がいや病気を

 

「問題」だと思ってしまうのはとても辛いですよね。

 

 

 

なんでこんな目に遭わないといけないの・・・?と、やさぐれていた私

 

 

私自身、次女が重症心身障害児になった8年前は

 

毎日が不安と戸惑いばかりで

 

真っ暗闇にいるようなドン底の日々だったんです。

 

 

 

 

NICUに長期入院していた

 

重症心身障害児の娘との日々は

 

思ってもみなかった厳しい現実にショックを受け

 

 

「なんでうちだけ

こんな目に遭わないといけないの?」

 

…と、いつも泣いてばかり。

 

 

 

 

周りの幸せそうな親子を見るたび

 

わが子との違いに嫉妬してイライラしたり

 

 

 

ポジティブな言葉は気休めにはなっても

 

長く続かず、

 

すぐにまたドン底に落ちてしまい自己嫌悪。

 

 

 

「この病気さえなければ!!」

 

「脳が元通りにさえなれば!!」

 

そんな風に、わが子が負った障がいを

 

「今すぐ消してしまいたいぐらい」

 

悩んで苦しんでいました。

 

 

 

 

 

どうすればこの「黒い気持ち」が晴れるのか、

 

どうすれば心から笑えるのか。

 

 

 

 

長い間、暗いトンネルの中にいるようでした。

 

 

 

そんな私が、

 

 

娘がこの障がいを負った意味に気づき

 

「この子は私に何を教えてくれているんだろう?」

 

…という視点に立てたときに初めて

 

「ありのままのこの子が愛おしい」

 

…とやっと自然に思えるようになれたんですよね。

 

 

 

こうすれば障がいを受け止められるようになる!

 

障がいや病気を「かわいそう」と思い

 

「なんとかして健康体に!!」と

 

思っていた時は

 

 

 

ありのままのわが子を

 

どこかで否定していたのです。

 

 

 

でも、私自身のメンタルを整え

 

カラカラだった心のコップに

 

少しずつ元気がたまっていくことで

 

 

 

障がいの重い娘へのとらえ方も

 

少しずつ自然とプラスに変わっていきました。

 

 

 

そして、目の前の「問題」としてではなく

 

 

 

もっと別の視点から「障害」や「病気」を

 

捉えることができるようになっていきました。

 

 

 

 

そして娘が教えてくれたことに目を向けると

 

 

 

 

障がいや病気があっても

 

この子はこの世界にたった一つの命をもって

 

なにか大切な役割を果たしているんだ。

 

と思えるようになり

 

 

 

 

 

一見、マイナスに見える障がいや病気も

 

決して、かわいそうなことじゃなく

 

この状況だからこそできることを

 

見つけていけばいいんだ!!

 

 

 

…と、いつからかそんな風に発想を変えられるように

 

なっていきました。

 

 

あなたも「障がいがあっても大丈夫!」と思えるようになる!


image

 

今、目の前のお子さんに障がいや病気があり

 

もしかしたら

 

「健常児だったらよかったのに…」

 

「この子はこの先不幸になるのでは…」

 

悩んでいるお母さんもいらっしゃるかもしれません。

 

 

 

 

 

障がいがきっかけで子どもが幸せになれない

 

という風に思われている方も

 

多いかもしれません。

 

 

 

 

 

でも、たとえ心配な部分があっても

 

障がいや病気があっても

 

幸せかどうか?には関係ない。

 

 

 

どんな「思考」を選ぶかによって

子どもの未来も

幸せなものに変えられるんです♡

 

 

 

怖いことが起きる、

と思えばそうなるし

 

障がいがあっても幸せに生きられる、

と思えばそうなるんですね照れキラキラ

 

 

 

 

目の前のお子さんの状態に

 

一喜一憂しているお母さんにこそ

 

もっと別の視点に立って

お子さんを見てほしい。

 

 

 

 

そうすれば

 

今、目の前でどんなに困った行動をしていても

 

どんなに不安が大きくても

 

「きっと、この子は何があっても大丈夫なんだ」

 

と自然に思えるようになってくるのだから…

 

 

 

「ありのままわが子をまるごと愛せるママ」でいっぱいにしたい!

 

 

この考え方を

 

昔の私と同じように悩んでいる

 

お母さんたちに届けたい!

 

 

というのが、今私が一番実現させたいことなんです!!

 

 

image

 

 

どんな障がいや特性があっても

 

ありのままのわが子をまるごと愛せるママで

 

いっぱいの世界にしたい。

 

 

 

 

そんな世界を一緒に創っていく仲間を

 

増やしたい。

 

 

 

そんな風に思ってワクワクしています!!!照れキラキラ

 

 

 

 

 

 

親子の心はつながっているので

 

 

お母さんのとらえ方が変わって穏やかになれば

 

 

子どももきっと穏やかになっていきます。

 

 

 

 

 

ありのままのお子さんが

 

ますます愛おしくなり

 

障がいや病気があっても

 

子育てが楽しく感じられるように

 

なっていきます♪

 

 

 

…ということで、

私と一緒にもっと視点を上げて

障がいのある子とともに幸せに生きていきたい方に

このお話をお届けしたく、講演会を開催しています。

 

 

子どもと幸せに生きていきたい方はお待ちしています♡

 

この講演会にお越しいただきたい方は…

 

■障がいとの向き合い方に悩んでおられる方

■障がい児の子育てが不安でいっぱいな方

 

■子どものかんしゃくや困った行動に

いつもイライラしてしまう方

 

■正直、子どもが可愛いと思えないという方

 

■なぜうちだけ?と、どうしても落ち込んでしまう方

 

■子どもに振り回されて疲れている方

 

■わが子がとにかく幸せに育ってほしい方

 

 

など、特に

 

お子さんの障がいや特性に

 

日々向き合っておられるお母さんには

 

ぜひお越しいただけたらと思っています!!

 

 

 

 

 

ドン底から人生を180度変えてきた

 

私だからこそお伝えできる魂のメッセージを

 

ぜひ受け取ってくださると嬉しいです♪

 

 

もう障がいや病気を問題にしなくていい!幸せに生きるコツをお伝えします♡

 

【内容(予定)】
・障がいを受け入れるって難しい…
 

・もう自分を責めなくていい!障がい児ママの心の段階

 

・前向きになれなくてもいい!

~ドン底におちいったときの心の立て直し方~

 

・もう障がいや病気を「問題」にしなくていい!

 

・障がいのあるわが子が教えてくれたこと  など
 

 

image

 

第1弾、第2弾、第3弾あわせて、なんと

57名の方にお越しいただきました!!!

 

ほんとうにほんとうにありがとうございますおねがい!!!!

 

 

「涙が止まりませんでした!!」感動の声が続出♡

 

 

これまでの講演会に参加された方の

ご感想の一部です!

 

真弓さん、今日は素敵なお話しをありがとうございました!
想いがすごく伝わってとても感動しました。涙がでましたよ〜。
真弓さんのお話しは悩んでいるママさんの心に明るくあたたかい光を照らしてくれる!って心から思います。

 

とっても良かったです!始終涙が止まりませんでした。

「一緒に学ぶ約束してきた」というところにじーん・・としました

 

★貴重なお話をありがとうございました。
講演を聞かせていただいて、私が勇気づけられました。

 

★「オープンハート」の場所♡最高の私の勇気づけの時間になりました。

 

★講演会ありがとうございました!

真弓さんと次女ちゃんの惜しみない愛が伝わってきました~!!

 

亡くなられたお嬢様と一緒に歩まれているというお話にも感動しました。
今日は本当に素晴らしい講演会ありがとうございました!!!

 

真弓さんの熱いメッセージに思わず涙しました。

今悩みの渦中にいる中での参加でしたが、お話を伺った後は心が軽くなり、
まさに勇気づけられた気持ちでした。

 

★つらくて心細くてすごく困っているのにだれにも相談できなくて悩んでいるママは、

障害や病気の「常識」を変えたい!!

という真弓さんの愛あふれるお話を一度聴いてみてほしいです。

希望、勇気、前に進むパワーを降り注いで下さる・・・そんな幸せな時間でした。
真弓さんの優しさ、温かいお気持ちが伝わってきて、感動しっぱなしでした。

★私の周りのママさん達はどんどん山本さんに癒されています。ありがとうございます。
日本中の障害児ママさんに山本さんを知って欲しいです!

 

まだまだたくさんの温かい感想を

 

頂いております!!

 

感動で私こそ魂が震えます♡

 

 

≪講演会ご感想はこちら≫
【ご感想①】悩んでるママは真弓さんの愛あふれるお話を一度聴いてみてほしいです♡

【ご感想②】始終涙が止まりませんでした!心がじーんとしました。

【ご感想③】今まで無理に前向きになろうとしていたことに気づきました!

image

 

 

 

 

「お友達に誘っていただきました!

もっと早く会いたかったです♡」

 

「日本中の障がい児ママさんに

山本さんを知ってほしいので

親の会でシェアしました!!」

 

「お友達に紹介されましたが

来て良かったです!」

 

 

…という嬉しいお声も多数いただきまして

 

【愛の循環】がとてもうれしいですね♡

 

 

 

少しでも心が軽くなりますよう

 

心をこめてお伝えしますね♪

 

image

 

お会いできるのを楽しみにしております(^^)

 

講演会の詳細です♪

 

こちらをお読みの上、お申込みください!

 

ご参加お待ちしています!

 

■6月「もっと子どもが愛おしくなる勇気づけ講演会&グループコンサル」

■日時

次回は未定です。

■参加方法
オンライン(zoom)開催

※スマホかPCがあれば誰でも簡単につなげます。

※つなぎ方は前日にメールでご案内します。
※お子様同伴でご参加可能です。(マイクをオフにできます)
※途中参加、退出可能です

■参加費 3,000円(税込)

1~3回まで満席御礼!!
次回の講演会は未定です。
決まり次第ブログでご案内いたします。

 

必要な方に届きますように。。。

 

【山本真弓 プロフィール】

 

石川県の特別支援学校教諭を

13年間経験し、知的障害、

肢体不自由児、発達障害など

1000人以上の障害のある子に関わる。

 

 

教師時代に長男長女を出産。

 

 

教師なのに子育てがうまくいかない!

イライラガミガミしてしまう!

 

…と、わが子との接し方に悩み、

アドラー心理学と出会う。

 

 

2012年、

出産時に胎盤剥離により

次女を重症仮死で出産。

 

自らも生存率10%で奇跡的に

命が助かったことで

 

 

「本当にやりたいことを

やらずには死ねない!」と自覚。

自らの人生を本気で生きる決意をする。

 

 

重症心身障害児の次女のために

NICUに2年間面会に通う中で、

「わが子の障害」という大きな壁に

悩み苦しむものの、障がい児ママの心に

ぴったりのものがない!と痛感。

 

 

アドラー心理学と潜在意識の

学びで、障がい児ママを癒したいという

夢が芽生える。

 

 

次女が2歳で亡くなり、

翌年、ダウン症の三女が誕生。

 

 

育休2年のあと、教員を退職。

 

現在は

3人の子どもたちを育てながら

石川県内をはじめ

オンラインでも全国のお母さんたちに

子育て講座や講演活動を行っている。

 

 

「話すだけで癒されます」

「いろんな経験をしてきたからこその

言葉が心にしみます」

「真弓さんの存在が大きいです」

など、心が楽になったママ多数。

 

 

教員時代を含め

これまで500人以上のママと関わり

「障がい児ママだからこその悩み」

に寄り添いながら、

子どもと幸せに生きる心のあり方をお伝えしている。

 

もっと詳しいプロフィールはこちら