昨日は、保育士さん約30名に「勇気づけの子育て」のお話をさせていただきました。

 

 

 

 

こんにちは。

 

石川県のアドラー心理学

勇気づけ親子心理学講師

山本真弓です。

 

 

保育士さんへの「勇気づけの子育て」講演会。

 

 

石川県小松市の全ての保育所・保育園・こども園から

子育て支援担当の保育士さんが

参加してくださいました!

 

 

 

 

 

 

 

 

「子育て支援担当」というのは、

保育園を開放して

赤ちゃんママや未就園児ママに対して

相談にのったり、サポートする先生方。

 

 

 

ふだんの保育はもちろん、

お母さんの心をほぐすヒントになるよう

心を込めてお伝えしてきました(^^)

 

 

 

 

そして、お母さんだけでなく

先生方の心のコップも満タンになることが

大事!!!

 

 

 

 

私も園児のママの一人として、

いつもお世話になっている先生方に

感謝の気持ちを込めてお話させていただきました♡

 

 

 

 

 

「アドラー心理学」「勇気づけ」って

初めて聞く先生方がほとんどだったので、

基本のお話を中心にお伝え。

 

 

 

でも、「アドラーとは?」って詳しく話すよりは

「勇気づけ」の関わりを体験してもらった方が

わかりやすいかな?と思ったので、

 

 

 

ワークをたくさん取り入れて

「勇気づけ」を

体験していただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日園で遅くまで子どもたちのために働く

先生方。

 

知らず知らずのうちに疲れがたまっていると

思うんですよね。

 

ワークの中で、

「子育て(保育)で大切にしていることはなんですか?」と

聞いてみたんですが、

 

 

そのときにある先生が

「子どもの前では笑顔でいようと思っては

いるんですが、現実は家に帰るととても

笑顔ではいられなくって…」

と申し訳なさそうに話してくださったんですね。

 

 

「理想通りの子育て(保育)ができない自分」

を責めていらっしゃるように感じたんです(^^;)

 

 

でも、そんなときこそ、自分を

責めなくっていいんですよね。

 

 

子どもの前で笑顔でいるためには

なによりもまず、

自分が自分にOKを

出してほしいんです。

 

ママも、保育士さんもおんなじです。

 

 

「自分への勇気くじき」してないかな?

ということを振り返る

「悪魔のささやきワーク」も

とっても盛り上がりました(´艸`*)

 

 

 

 

 

 

先生方、まるで小学生のように(?)

 

時間がたつのも忘れ、

ワイワイはしゃいでおられました。笑

 

 

 

悪魔のささやきとは、自分につぶやいてる

ネガティブな言葉のこと。

 

そうそう、こんな言葉、よく自分に言ってるよねー。

 

 

 

そして最後は「自分へのヨイ出し」で

自分に勇気づけをしていただきました。

 

 
 

 

先生方、毎日お仕事頑張ってる。

子ども達への愛情いっぱい。

 

がんばってるの、知ってるよ。

いつもありがとうございます。

 

 

 

そして、お母さん代表としては(笑)

「お母さんにも勇気づけ」を

ご提案してきました♪

毎日頑張ってるお母さん。

園で先生方に勇気づけられたら

うれしいですよね。

 

 

…ということで、

和やかに90分の講演会が

終わりました。

 

 

 

 

 

 

 

ご感想は後日なのですが、

会の代表の先生からは

「すごくいいお話でした~♡」

 

「先生方、最初よりずっと

いいお顔になってますね!!」

 

「保育士さんみんなに聞かせたい!」

 

「帰ってからうちの園でもみんなで

ワークやってみます!!」

…とありがたいお言葉をいただきました(^^)

 

 

「先生方も自分を一番大切にして

いいんですよ!!!」

 

ということが伝わっていたら

私もうれしいです。

 

 

明日は同じ小松市内の保育所で

保護者の方向け子育て講演会です!!!

こちらも楽しみ♡

 

 

 

またレポしますね!!

 

 

■勇気づけLINE@■

ダイヤモンド山本真弓の勇気づけLINE@

友だち追加

「@pdf5092n」で検索

勇気づけの子育て・自分への勇気づけメッセージが届きます♪

ダイヤモンド山本真弓の勇気づけLINE@障がい児ママNEW

友だち追加

「@ugm1385t」で検索
障がい児ママ向け勇気づけメッセージが届きます♪
※ご登録はどなたでもOK