乳癌放射線治療で平成から令和へ | ~海を愛し海に守られた乳がん日記~

世間は10連休のゴールデンウィークでにぎわう中、

明日の平成の最後も、令和の初日も私は放射線治療です。

 

明日4月30日の乳癌放射線治療は先生の診断もあるので午後、

明後日5月1日の放射線治療は朝一番の予約なので、

私はまさに乳癌の放射線治療で平成を終えて、

乳癌の放射線治療から令和が始まる感じです。

 

今年2019年、平成31年の2月18日に乳癌と診断され

それからとにかく必死に前に進んできました。

 

乳癌と診断され、検査して、手術をして、ホルモン治療を開始して、

放射線治療も始めて、、、めまぐるしい毎日でした。

 

まさか私がと信じられず、受け入れられず、でも受け入れて

自分の気持ちと毎日格闘して、泣きながら、もがきながらも

とにかくやるべきことをやりながら前に進み続けました。

 

乳癌と診断されてからは

何もかもが経験のないことなので、その後のことが予想できず

これから自分がどうなっていくのか不安しかありませんでした。

 

とにかく先生を信頼して、乳癌治療のスケジュールをこなし

先生や病院、治療に関して感じる自分の直感を信じて

今ここまできています。

 

怖かった造影MRI検査や、不安だった全身麻酔、

乳癌温存手術や右脇の切除、入院生活も終わり、

ホルモン治療も開始中で、放射線治療も13回終えた今は

 

私にとっての必要な乳癌治療を経験し、

その経験したことには、全てが未知の世界だった頃よりも

少しづつですが身をもって自分で理解することができています。

 

以前は全てに関して経過の想像もできませんでしたが

今は ”これがこうだから、この場合はこうじゃないか” とか

少しは予想ができたりもします。

 

乳癌と診断され、乳癌の治療をここまでしてきて

最近やっとこの乳癌と乳癌治療を自分自身で現実的に

受け入れてきているように自分で思います。

 

放射線治療も13回を終え、あと3回です。

(私は1回の照射値の高い16回の放射線治療を選択しました。)

 

放射線を照射している部分の肌は色も肌質も変化してきていますが

今は処方されたローションをつけていて日常生活は問題ないです。

(ビーソフテンローション0.3%というものです)

 

放射線治療中は照射する部分がわかるように、

体にマーキングを書きっぱなしで、そのマーキングが消えないように

汗とかもかかないようにしながら気にしないといけません。

 

私は右胸の乳癌ですが、マーキングは右胸を中心に

両方の脇腹や腹のあたり、肘など広範囲に書かれています。

 

とにかく決められた回数を毎日16回、

もしくは25回の通院なので想像よりも大変です。

 

放射線治療中は免疫力も低下するそうなのですが

その期間は休めないので体調も気を付けなければいけません。

精神的なプレッシャーも感じ、どこか緊張した毎日を過ごしています。

 

放射線の副作用の中には放射線酔いという言葉もあるようで、

放射線照射後は私も頭と体が重くなり、多少ふらふらし、

その後に疲れがどっと出てボーッと眠くなります。

 

私は放射線治療の回数を16回にするか、25回にするか

先生から説明を詳しく聞いたうえで自分で16回と決めましたが、

今は16回にして本当に良かったと思っています。(私はです。)

 

16回でも大変なのに、これがあと9回も多い25回の治療と通院は

私は考えるだけで気持ちもめいって疲れてしまいます。

 

ただそれは私の個人的な感想で、先生も仰ってましたが、

ご年配の方や、時間に余裕がある方などは

1回の照射値も16回よりは低くなる25回を選択され、

ゆっくり放射線治療する方もいらっしゃるそうです。

 

私はとにかくやるべき治療としっかり向き合い、

身体も心も元気に笑えるように進み続けるのみです。

 

乳癌になってから想像のできない経験と感情と向き合い

様々な考え方や価値観、周りの方に対してのおもいかた、

私自身が沢山の感情の変化がありました。

 

今現在も以前の私から

乳癌になってからの私へ変わり続けていると思います。

良い意味で生まれ変わりつつある新しい私です。

 

私の平成最後の2019年、平成31年は

乳癌と自分と向き合う必死な毎日でした。

 

平成を乳癌の放射線治療で終え、

令和を放射線治療で開始しますが

年号とともに乳癌の新しい自分もどんどん受け入れて

前をみて、楽しいことをいっぱい考えていきたいです。

 

乳癌になって、今まで分かったつもりになっていた人の痛みが

乳癌になったことで以前よりは分かるようになったと思えることは

乳癌と乳癌治療から得た私の人生でとても大切な時間です。

 

初めての経験は不安で怖いですが、

新しい景色も見て、新しい感覚も得ることができるので

ひとつづつゆっくりでも前に進み続けながら

新しい自分をもっと発見していこうと思います。

 

 

世間がにぎやかで楽しそうな連休中の今、

私と同じように乳癌や病の治療中の方々の

心が少しでも穏やかでありますように。

 

 

 

 

 

感謝をこめて

message from setsuko