【要録画】シュツットガルト・バレエ「オネーギン」・「タチヤーナ」4月22日深夜BSプレミアム | 踊れないけどバレエ好き

踊れないけどバレエ好き

2014年2月末スタートのバレエブログ!
とりとめのない内容になるかもしれませんが、
好きなバレエ情報や日々のことなど を書こうかな?と。
どうなることやら?
……たくさんのコメントお待ちしております♪

4月23日(月)【4月22日深夜(日)深夜】午前0時00分~午前4時05分
◇シュツットガルト・バレエ『オネーギン』

      収録:2017年11月3・5日 シュツットガルト国立歌劇場
◇ハンブルク・バレエ『タチヤーナ』【再放送】

      収録:2015年6月5・6日 ハンブルク国立歌劇場

の放送がありますバンザイ

 

詳しくは、番組HPへココ

http://www4.nhk.or.jp/premium/

 

 

ハンブルグバレエのタチヤーナのほうは、再放送になりますが(私的には5段階評価で3か4って感じでした)、

 

このオネーギンは初放送です!!

 

この収録の主演ダンサーは
タチヤーナ:アリシア・アマトリアン
エフゲーニ・オネーギン:フリーデマン・フォーゲル
オリガ:エリサ・バデネス

ですから、今のベスト・キャストわーい

 

他のキャストはをカンパニーHPで確認しましたら、

レンスキー:デヴィッド・ムーア

グレーミン公爵:ジェイソン・レイリー

乳母には、何とゲストでマリシア・ハイデwao
と豪華です。

 

どうぞ、お見逃しなく!

 

 

画像元:https://www.stuttgart-ballet.de/schedule/onegin/images/s5976/

 

 

 

私は、2015年11月のシュツットガルトの来日公演で、たしかフォーゲルがオネーギンを初めて踊ったのを観たんじゃなかったかなぁ?

当時は、オネーギン踊るには、まだ若いのでは?という感じでしたが、昨年あたりのフォーゲル、ちょうどよいお年頃と言えるのではないでしょうか

 

当時の感想ブログ、気合入りすぎて、ブログ↓の内容が、舞い上がっていますし(笑)、妙に、記憶録みたいになっています苦笑

https://ameblo.jp/mespetitsdanseurs3/entry-12098408537.html

 

今回の放送は、

収録:2017年11月3・5日 シュツットガルト国立歌劇場のものですから、

このキャストで公演を何回も重ね、

2015年の来日公演よりも、役が身体に浸透し、それはそれは素晴らしい内容に仕上がっていること間違いなしはーと

 

すごく楽しみですハート

 

2015年の来日公演は友人と一緒に観に行ったのですが、その友人はとっても可愛らしい女性なので、

舞台を見終わった時、「もうッ、オネーギンのバカっプンプン*。バカ バカキュン。も〜ううるうる」と言っていました。

かたや私は、ふてぶてしい女性なので

「そんなもんだわ・・・・顔」と思ったのでした。

 

コレ、名演奏だと思いました。

これ聞くだけで、胸がジーンかんどー

Onegin Onegin
3,000円
Amazon

 

 

 

追記:エヴァン・マッキーのオネーギンも観たいものです。

「来い・来い!エヴァン with  カナダ・ナショナル・バレエカモン





それにしても、財務省と、麻生はじめ政府の女性軽視は酷いですね。

呆れる。