新学年開始を前に、先週5月29日にMESOが2008年より支援をしているユワティジ村に、日本青年会議所近畿地区の方々、111名、それにミャンマー人ボランティア等27名、約140名近くのメンバーで訪問。
雨が降っても、校舎に行くのが便利なように、日本からの方々、村の方々との協力で通路を舗装。
また折り紙、剣玉、などの日本の遊びを紹介したり、日本から持参した焼きそばを配ったりなどなど。
最後は村の子供達が踊りを披露してくれました。
子供も大人もその場に集まった全員が楽しい時間を過ごすことができました。
子供達にもお休み最後の忘れられない思い出が出来たことと思います。
皆様ありがとうございました。
