最近の急激なミャンマーの状況に慌しく過ごしていたら、今月も残すところあと僅か。
ブログの更新も滞ってしまった3月です。
支援しているMESOの子供達は全員、無事にそれぞれの学年を終了。
10年生を終了した子供達は国家試験も終了しました。結果はいかに!!!
これから6月の新学年まで学校は長期でお休みです。
昨年末より、ミャンマーブーム到来かと思うぐらい、特に今年に入りとても混雑しているミャンマーです。
各国のビジネスマンがたくさん押し寄せていて、ホテルはどこも大幅な値上げにもかかわらず満室です。
外国人向けサービスアパートも満室。何と400件待ちの状態になっています。
賃貸オフィスや住居の値段もどんどん上がっていますが、それでも物件不足。
今後、どんどん外国人は入ってきたらばどうなるのか不安になります。
ミャンマーが物価や人件費が安いということで、ビジネスチャンスと思っている方が多いと思います。
ただ安い労働力を利用しようというのではなく、ミャンマー人と一緒に共に働き、お互いに幸せになるように相互理解のもと、発展して欲しいものです。
来月1日は補欠選挙が実施されます。まだまだ止まることなくいろいろと変化する勢いのミャンマーです。