浜松『石松餃子』/浜松餃子の人気店 | 酒と笑とネオンと女

酒と笑とネオンと女

日々、酒と食を女性と追い求めて全国を食べ歩いています!
美味しい店はもちろん楽しい店、そして旅先でのグルメや旅行記も紹介!

石松餃子(餃子)

浜松駅徒歩1分

総合評価3.4(味3.4 サービス3.1 雰囲気3.1 CP3.5 酒3.2)

 

浜松は全国的に鰻が有名だが、餃子は消費量で宇都宮とトップを争う「ソウルフード」である。

 

 

浜松駅にある飲食店が集まる「エキナカウエスト」にこの店があり、何度か目の前を通り興味はあったが、タイミングが悪く入ったことがなかった。

 

 

この日は夕方の早い時間で、ちょっと飲むのに丁度良い時間。

昼食が少なめだったこともあり少し小腹も空いたし入ってみよう。

 

 

昼時は行列ができているが、夕方で食事タイムには少し早いこともあり待たずに入れた。

カウンター席に座って、まずは生ビールと石松餃子(10個)を注文した。

 

ビールは直ぐに出てきて冷えたビールで一日の疲れを癒す。

 

 

1杯目が終わりかけるところで餃子が出てきた。

餃子は宇都宮のものよりも大ぶり。

10個も食べられるかな。

まずは食べてみる。

 

皮はパリッとした食感。

中身はキャベツの甘みが伝わってくるジューシーな餡。

これは食べやすい。

ビールをお代わりして餃子を食べる。

 

 

トンカツにキャベツが付いているように、この餃子にはもやしが付いている。

そのもやしを箸休めにして餃子を食べる。

ビールにも良く合う餃子で食べやすく全部食べ切った。

 

ハイビールやちょっとしたつまみもあって、ちょい飲みには良い店だ。

初めて食べた浜松餃子。

満足できる初食になった。

 

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ日本全国ランキング