ミ━━2オクターブ高い
レ━━1オクターブ高い
ド━━中央の音階
シ━━1オクターブ低い
ラ━━2オクターブ低い
※【●小節】という区切り方ではわかりにくいので、独自の区切り方にしています。
①
右 ド1 ド1 レ2(左ファ5) ド1 ファ4 ミ3(左ソ4)
②
右 ド1 ド1 レ2(左ラ♯2) ド1 ソ5 ファ4(左ラ3)
③
右 ド1 ド1 ド5(左ラ3) ラ4 ファ3 ミ2(左ラ♯2) レ1
④
右 ラ♯4 ラ♯4 ラ3(左ド1) ファ1 ソ2(左ラ♯2) ファ1(左ラ3)
第1段階
②の最後の【右ソファ】は手が大きいとミスタッチしやすいので、右5で落ち着いてソを押しましょう。
第2段階
③は3つに分けて練習します。
まずは【右ドドド(左ラ)】まで。手が小さい人は右ド1ド1を弾いたらパッと手を離して右ド5を弾くといいでしょう。
次に【右ラファミレ】まで。鍵盤をひとつ飛ばすのが2回続くので、はじめはやや難しいかもしれません。慣れるまで反復練習です。
最後に【右ラファミレ】のミに左ラ♯をくわえて弾いてみましょう。
第3段階
最後の④はふたつに分けて練習します。
まず【右ラ♯ラ♯ラ(左ド)】まで。それができるようになったら最後まで弾きましょう。