1分。香川のインターセプトからショートカウンターのチャンス。香川は自分で行くのは無理と判断して左の本田にパス。その本田は香川にリターンパスを送ろうとします。通ればプルバックを狙うチャンスですが、スペースが狭すぎるので可能性の低いコンビネーションでした。本田は香川ではなくバイタルエリアにフリーで上がってきた味方ボランチを使う選択肢も考えてほしかったです。
5分。左サイドでボールを持った香川が、本田がおとりの動きでつくったスペースにカットイン。しかし、シュートもパスもできずに転倒してしまいます。正面に立ちはだかった敵DFを抜く選択肢より、股下を狙ったシュートなどを打ってほしかったです。
直後、セカンドボールを山口がミドルシュート。しかしボールはバーを大きく超えてしまいます。右に岡崎がフリーでいたのでとても残念なシーンでした。
山口は守備では最も光り輝いていたのですが、攻撃センスにおいてはまだまだ遠藤には及ばないようです。
6分。内田が右サイド深くから裏へアーリークロスを蹴り込みます。しかし、大きく精度を欠いたというだけでなく、大迫にはふたりのDFがしっかりついていたので判断もミスとしかいいようがないです。もっとシンプルに前方の岡崎を使うべきだと思いました。
11分。本田がボックス付近左45度でパスを受け、ボックス内に走り込む香川にスルーパスを送ります。しかし、明らかに角度がずれてしまいました。
パスを受けたとき、左サイドをオーバーラップしていた長友にワンタッチで送ったほうがチャンスはふくらんだと思います。
直後のカウンターチャンス。本田がひとりかわしてバイタルエリアに侵入します。それに合わせて途中出場の遠藤が選手間のギャップに走り込みます。敵GKもゴールエリア内。裏へスルーパスを通せば決定的な局面をつくれたと思うのですが、本田は遠藤ではなく左の長友へのパスを選択しました。1点リードしているため、無難に行ったのかもしれません……。
18分。悪夢の同点シーン。中央の選手のマークに人数をかけすぎていたためか、右サイドのオーリエをフリーにさせてアーリークロスを許してしまいます。━━同点。
20分。中央にひきつけられてからワンタッチで右サイドのオーリエに展開されてしまいます。同じようなパターン……。そこからのクロスをジェルビーニョにヘッドでたたきこまれ、日本は逆転を許すことになってしまいます。
コートジボワールの右SBオーリエの怖さは、前半の時点で充分にわかっていたはずです。私もコンディションが万全ではないヤヤ・トゥーレや個人技が売りのジェルビーニョより、クロッサー・オーリエのほうが怖い印象を受けていました。
コートジボワールには日本にはない高さ、パワー、身体能力があります。たった1本の良質なクロスでいつでも得点できる可能性のあるチームです。私は後半からザック監督が、オーリエのクロスを封じるなんらかの対策をとってくれると思っていたのですが、ザック監督はなにもしないまま後半に突入してしまったようです。1点をリードしてから長友にマンツーマンをさせてもよかったと思います。
29分。右サイドから内田がファーの大久保へクロスを送ります。しかし、そんな難度の高いパスは必要ないと思います。ボックス内のニアに敵の前に立っていた味方がいたのですから、その味方とのワンツーを使ってシュートなどを狙ってほしかったです。
ゴールが遠い日本。と、そのとき、ザック監督は吉田を前線に上げてパワープレーを実行します。
しかし、です。ワールドカップ前、ザック監督は『パワープレーはやらない』といったはずです。それはパワープレーに頼らなくても、起死回生をはかれるオプションがあるからにほかありません。それだというのに、よりによって守備の要の吉田をパワープレーに使うとは……。それだったらはじめからハーフナーや豊田を選んでおけばよかったのではないでしょうか……?
ボール支配率もシュート数も日本は大きく下回りましたが、大チャンスをつくれる可能性の数はけっして少なくはなかったと思います。すべては中央のドログバやヤヤ・トゥーレにばかり気を取られ、右サイドのオーリエにやりたい放題をさせてしまったことです。後半途中までリードしていて、そこからの逆転負けは実に悔しいですが、気持ちをさっと切り替えて次のギリシャ戦は確実にものにしてほしいです。
ベストシュート━━(前半)日本、本田の先制シュート。
ベストタテパス━━該当プレーなし。
ベストクロス━━(後半)コートジボワール、オーリエのアーリークロス。
ベストインテリジェンス━━該当プレーなし。
ベストドリブル━━(後半)コートジボワール、ヤヤ・トゥーレの右サイド突破。
ベストファンタジー━━(前半)日本、本田のクロス性シュート。
ベストディフェンス━━(前半27分)日本、山口のヤヤ・トゥーレへのアプローチとオーリエからのボール奪取。
ベストセーブ━━該当プレーなし。
ベストプレーヤー━━日本のボックスに爆弾を落とし続けたコートジボワールのオーリエ。