ロングカウンターのピンチの際、ディフェンス側には基本的なセオリーがあります。ディレイというプレイです。
ロングカウンターをしかけるべく、ボールホルダーの敵選手が前にドリブルしようとしています。その選手に対してディフェンス側はボール奪取には行かず、やや距離を開けた状態で前進を阻むのです。それがディレイであり、ディレイをおこなうことによってロングカウンターのスピードを落とすことができ、さらに味方が守備に回る時間を稼ぐことができるのです。
ロングカウンターのピンチのたびにディレイは見られるので、うまいディレイでロングカウンターを阻止した選手を見たら『いい守備でピンチを阻止したなぁ』と評価しましょう。