サッカー観戦講座 ディフェンス編 【ボランチの壁を楽しむ】 | ギタリスター誕生~ギター500年の歴史がここから変わる~

 センターアタックをしかけるためにはバイタルエリアに侵攻する必要があります。

 

 
 しかし、そのバイタルエリアの前には、いうまでもなく敵ボランチの壁が立ちはだかっています。よってセンターアタックをしかけるには、まずは敵ボランチの壁を突破しないといけないのです。

 

 
 『フォーメーションは試合がはじまった途端、選手たちがバラバラになってしまうのでよくわからない』という声をよく聞きますが、守備時に関していえば注意して見ればフォーメーションは明確にわかります。4バック、2ボランチなら4人のDFとふたりのボランチが2列に並んでいるのが確認できるはずです。

 

 
 そのボランチがバイタルエリアに入らせまいと壁を築くのです。その守備がうまく機能した場合、敵選手は『ここを突破するのはちょっと難しいな』と判断し、サイドに横パスを送ったりするはずです。そのようなシーンを多く目撃させることができるボランチを“優秀なボランチ”として楽しみましょう。

 

 

 

目次へ

蹴球革命へ