次にワンツーパスとワンタッチプレー。
ワンツーパスがふたりでおこなう突破法。A選手が斜め前方のB選手にパスし、B選手を追い越すようにダッシュします。そしてB選手が自分を追い越していくA選手にワンタッチでパスを返します。それによってバイタルエリアを縦に破るのです。
ワンタッチプレーが基本的に3人以上でおこなうもの。3人以上の選手たちがノートラップでパスを回しながら敵の守備網を切り裂くのです。スペインやバルセロナが得意とする攻撃で有名です。
どちらも足元の高度なテクニックと、仲間との呼吸が重要です。
ちなみにダイレクトプレーと混同されがちですが、ワンタッチプレーとダイレクトプレーはまったくちがいます。ワンタッチプレーは即興性の強いグループ戦術ですが、ダイレクトプレーというのは“手数をかけずにフィニッシュまで持ち込もう”というチーム戦術です。