サッカーは充分に大逆転が可能なスポーツである | ギタリスター誕生~ギター500年の歴史がここから変わる~

ヤフー知恵袋に寄せられた質問
 サッカーってさ前半に2点も入っちゃったらもうほぼ逆転は不可能でしょ?つまらないよね?よく観てるよね客も‥もう後半の残り10分なんてコールドでいいじゃん。スリーランホームランや満塁ホームランがある訳じゃあるまいし。スリリング感0。ちょっとチャンスになればすぐ審判がピ~大袈裟に倒れてまたピ~なんで国際的スポーツなのか世界の七不思議。

 

 

 



弥勒の回答

 
 アンチ・サッカーの人たちの代表的な意見に『サッカーは野球のような大逆転がないからつまらない』というものがあります。しかし、それは大きな誤解です。見方によっては、むしろ野球よりサッカーのほうが大逆転しやすいスポーツといえます。

 

 
 サッカーにはありとあらゆる攻撃手段が存在します。そのどれをとってみても【うまくいけば】ほんの5秒ほどで得点をきめることが可能です。

 

 
 もちろん“うまくいかない可能性”のほうが圧倒的に高いのではありますが、サッカーの様々な攻撃手段を知りさえすれば、私の今の言葉がけっして大げさではないことがわかります。

 

 
 代表例①━━パワープレイ

 
 代表例②━━ロングシュート

 
 代表例③━━クサビのロングパス➤ポストプレー➤シュートorラストパス

 

 
 では、実際にあった“わずか5秒でのゴール例”を紹介しましょう。それは2002年、日韓ワールドカップでのイタリアvsエクアドル戦でのことです。

 

 
 イタリアが自陣から前線へロングフィード。それを受けたトップの選手がプルバック。それをペナルティエリアに詰め込んでいたヴィエリ選手がダイレクトで押し込んでゴール━━DFが前線にロングフィードを蹴ってからわずか5秒間の出来事です。それもロングカウンターなどではありません。エクアドルの守備陣形が整った状態でのものです。これでわかるようにサッカーとは、いつでも、どこからでも、5秒あれば得点をきめられるスポーツなのです。

 

 
 たとえ0対3で後半ロスタイムをむかえても、サッカーとは最後まで目を離せません。

 

 

 

目次へ

蹴球革命へ