です。

今回は、

ツアーのネタバレを含みます。

お嫌な方は、今すぐブラウザバックしてください🙇‍♂️

そして、ツアーを見てくださった後なり、

ご自身がもう見てもいいな。と思えるタイミングになったら、

ぜひまたこちらに戻ってきてくださいね。

きっと、もっとツアーを楽しんだりすることができるはずです😉



ツアーのこういうギミックって、

なんだか、○ィズニー○ンドみたいですよね。

アトラクションごとに細かいストーリーがあったり、

え、そこにそんなもの置いてあったっけ?的な

隠し要素があったり。

この段階で言えるのは、

自分が携わっているそれも、

ツアーを彩る一つとなっていればなと思います。

























----------以降、ネタバレ箇所になります----------























なんと今回、

メンバー紹介時に流れているラップの、ラップ詞を作詞させてもらいました!

ラップ詞とか考えたこともなかったので、

自分にできるか不安だったんですが、

なんかできたらめっちゃ楽しそう!

と思い、チャレンジすることにしました。



このツアーには随所に、

今までのめせもあ。と、

新しいめせもあ。が散りばめられています。

ラップを披露するのは、それまで見たことのない新しいめせもあ。を見せる最初のパートです。

いうて、烏合をはじめ、

メンバーはいろんな曲ですでにラップに挑戦しています。

ただ単純にめせもあ。がラップをしている。というだけでは、何の目新しさもないでしょう。

より難しいフローに挑戦してもらいつつ、

歌詞をしっかり押さえなきゃいけない。

何より、イルミィと、メンバーに気に入ってもらいたい。

そんな思いで作詞しました。

以下、演出家フミさんからお許しを得たので、

本日、歌詞の方、公開させていただこうと思います!




あおい

MeseMoa.10周年記念ツアー

Thank you 10(ten)週目だってさ

In springに 韻に乗り しょっぱなからあげてく groovy



あおいさんは、これ撮った日かな?

すぐ褒めてくれて。

「歌詞もいいけど、フローがいい。」

めっちゃ嬉しかったー。

付け焼き刃的に色々勉強はしたので、

よかったー。と思っていました。




野崎さん

その名もアイドル気取りで何が悪い!

君たちに見せよう今と昔 の俺たち

温故知新 したやつだけ登るぜ sun shine



野崎さんのラップが実は1番難しいです。笑

烏合の時に、語り系のラップに挑戦した野崎さんですが、

そのさらに上のレベルに挑戦してもらいました。

モデルとなったようなラッパーさん?がいるんですが、

あおいに言い当てられたときは、伝わってよかったーwと思いました。

かなり早口のラップでしたが、

俺が茶推しはじめイルミィのみんなにお見せしたかった新しい野崎さんを見せることができたんじゃないかと思いますがどうですか?\茶推し!?/





Welcome to MeseMoa.ハウス!

アイドル10年超えるとどうなる?

こうなる!を証明する show time

このflowが俺らの war cry



フミさんのオーダーで、

いろんな箇所に、

いろんな形で、

シングルをもじった歌詞を入れて欲しいということで、

僕の歌詞にはwar cryが入ってます。

サウンドを手掛けてくれたのは我らがわんにゃんちゃんで、

この野崎さんから俺のパートに来るブリッジの部分にnew sun shineの音が入ってるの、お気づきでした?



ゲルたん

心に愛(アーイ!) あればIt's alright!

ルームシェアあるある独自の規則

なんせ我ら烏合の衆 だからいらないno rule



ゲルたんには、

お客さんにテンション差で風邪ひかせたら勝ち

とだけ伝えました。

やっぱこいつは天才だった。

あと、デモを撮ったんですが、

やっぱりゲルたんの

"なんせ我ら烏合の衆"

には勝てん。



ちなみにここの歌詞は、

当時のルームシェア生活の実体験をそのまま書きました。

お風呂も洗濯も、

その日によって全然順番が違うんですが、

不思議とうまく回っていました。



二番くーん

それでも揉めない風呂洗濯飯(ふろせんたくめし)

普段は見れない You can't touch this.

友達は君に 嫉妬 嫉妬

Produced by DD



個人的に二番くんのフローが1番気に入ってます。

最後の"DD"のメロラインだけちょっと悩んでたんですが、

ちょっと二番くん撮ってみてー

って本番撮ったらあの感じで録音してくれて、

イケメンのみに許される最高の語末処理してくれて惚れた。

ちなみに二番くんは低音を活かすラップにしました。

全体通してそういうメンバーが少ないので、ふんだんに低音を用いたんですがどうですか?



とみたん

デザインは俺

見てよこの家

タブレットにペン走らせた末

ねぇ褒めて?



ここでとみたんデザインってのは実はネタバレさせてましたw

とみたんのフローもまたむずくて、リズムにはまってないんですよね。

タブ【レ】ットに【ペ】ン走ら【せ】た末(す【え】)

っていう不思議な場所で韻も踏んでるので、

よくやってくれました。笑



のっくん

「愛しい」

いや恥ずかしい

今のファンタジー

水に流せばいい

花は風に舞い



とみたんの褒めて?

に呼応して、のっくんにとみたんを褒めてもらいつつ、

恥ずかしがり屋さんののっくんに

「イルミィのみんなに言ってるつもりで本気で言って」

とオーダーしました。



ぷんちゃん

流れ流れて時代もパラチェン

ウォークラからカラメテ

やってきた今日まで



兄パラチェン好きー🥰

他にもぷんちゃんセンターの曲っていっぱいありますが、

歴史を象る本ツアー、パラチェンがぴったりだなと。

もちろんサウンドにもあしらってもらったんですが、

なんか時代を振り返るときにパラチェン流れると泣いちゃいそうになるのよね。



しろろ

Like イルミィ!

ネーションぎっしり

まるでParty?

祝おう一緒に!

合言葉は\ショーイ!/

総員用意 Are you ready?



冒頭の説明をしなきゃいけないなと思うんですが、

We like イルミィ. という

イルミィが"好き"のlikeと

like イルミネーションぎっしり という

イルミネーションぎっしり"みたいに"のlike

というつもりで書きました。

※ ちなみに、"みたいに"の方は文法的には誤りです。あしからず…。



白服さんのパートは表現が難しすぎて、

僕はできなかったんですけど、

特に、Party?の?を表現して欲しいって伝えた時は、

どうやったらいいねん。って自分でツッコミを入れてたんですが、

完璧にこなしてくれました、、、。

いやはや役者白服には本当感服です。



韻踏んだわけじゃないです。







ラップ詞を書ける方は世の中にごまんといるけれども、

自分はその誰よりも、メンバーと、僕たちとイルミィの関係を知っている。

そこだけを心の拠り所にして書き上げました。

素敵な機会をくれた演出家フミさん。

本当にありがとうございました!


ツアーも残り3公演となりましたが、

どこかでみなさんの目に、耳に触れる機会があればと思います。

願わくば、気に入ってもらえたら😌

ではまた!
です。

本日は、

こちらの生放送で予告していた、

撮り溜めていた自撮り全20枚大公開スペシャル!

フォトブックもとい、

フォトブログをお届けします!

ちょうど2年前くらいから?の写真をつらつらとのせて、

自分の髪型?の変遷を見ていこう!というブログになっています。

自粛期間に兄推しになってくれたみんなも、

それ以前から応援してくれているみんなも、

この期間でのことをご披露しながら、

一緒に振り返れたらと思います。

こんだけ髪型にバリエーションがあれば、

そりゃ諸派産んじゃうよね😇

みんなはどの兄が1番好き?

ヘアカタログ的にも楽しんでみてね😉




はいこちら写真集!

前にもこんな自撮り載せたと思うけど、また別カット📸

この時期の練習動画見ると、謎に凹むんですよね。

すげぇ痩せててかっこよかったあの頃、、、😩🍿オカシボリボリ



こちらは烏合の衆MV撮影の日!

これも別カットあげたような🤔

こういう全身ショットって

おしゃれインスタグラマーみたいで憧れちゃう。



こっから自粛期間に突入かな?

何気ない一枚。

久しぶりにみんなで集まって練習した日だったような?



Kingとった日!

もう黒髪になってるねwww

この間結構飛んでるかもね🙄


長い!!!

でもこれ、最長じゃないんですよ。

実は人生的には最近の方が長かったんです。

でも、当時最長はこれ。

センター分けブーム全盛期。(当社比)



でなんかすぐ直後に切ったときねw

ばっさりいくなー😎

失恋とかしてないですw

僕時々バッサリ切るんですけど、

そういうときはだいたい髪長すぎて飽きたりうざったくなったりケアめんどくさくなったりしたときです。

最後の方は聞かなかったことにしてください。笑



そして、Love Blood🦇

盛れたわー。

盛れちゃったわー。

髪型もそうですが、濃いメイクにも初挑戦!

アレンジできるから、長めも捨てがたいですよねー。



これは役の時ですね〜。

頭あげてるから、先生役の時かな?

今度また他の舞台のお仕事の時のやつもあげるねー。



これもなんか撮影の時だったんですけど、、

なんのときだったかなぁ、、

ふと帰り道に撮りました。




番外編w

こちらはうちのねーちゃん。

はい。笑




これは原宿で撮影させてもらったときの!

なんかこの日盛れた気がしてる🤔




珍しいセット!

殺生石のリリイベのときですね。

慣れないセットにドキドキしてたんですけど、ありだったかな、、、?




がお🐯

カウコンのときですねー。

ヘアカタログとなると、耳邪魔ですねww




これ!!!!!

こんときが1番長い!!!!!の!!!

ドルフェスのときかな??




からの突然のGee。💁‍♀️< リッスンボーイ

ハンモック欲しい、、、

けど家にあったら時間吸われそう、、、




比較画像だよ!

同じ長さのセット違い!

分けと、




前髪重め!

髪切りたてだとセットしやすいよなー。




オールバック(亜種)セット!

あんまりアイドルっぽくない?のかな?




超笑顔wwwwww

これが最近バッサリ切った時の、

アイドル史上最短かも?



そして帰ってきました現在へ。🗣オカエリー



みなさんか好きなスタイルはありましたか??

またリプとかで教えてねー。

ではでは!




メンバーカラー黄色🌼静岡県出身!
めせもあ。リーダー 白服です(・∀・)

先日投稿された我らがK'sukeティーチャーの動画見ました!?
鬼カッコいい…


むすめん。時代から長年僕らに指導をしてくれて

DDを退社後もこうして活躍を見届ける事ができるのはとても嬉しいことですが

そういえばK'suke先生が演者としての主役姿をほとんど見たことが無かったな…
と思いまして。



そしてこの動画を見てからむしょーに



自分のダンスのルーツ(?)や先生から受けた影響などを

少し語ってみたいなと思いました!




Perfumeの踊ってみた動画が自分にとってのダンスの入り口だった訳ですが


ちゃんとダンスを習った事はなくとにかく振りコピをしまくった動画投稿初期。


それからありがたい事にたくさん大きなステージに立たせていただきましたが

今思うとゾッとするレベルでヘタクソでした😇





たじたじ*ファンタジーをリリースしてしばらくした後

メンバーとシェアハウス生活を始めました!




それからようやくダンスレッスンと言うものを本格的に受け始めました!



正確には


グループ活動に必要な普段の練習の中に


基礎練習の時間を取り入れる日ができたという感じです。





たまに「ダンス歴はどれくらいですか?」という質問があるんですが


レッスンを受ける前から先生にはずっと練習を見てもらっていたので


なかなか答え方が難しいな〜と思っていたんだけど


自分の中ではこの時期から正式にダンス歴として数えるようにしています。




しかしそうなると現在ダンス歴8年ということになってしまい


なんだかとても上手な人みたいに聞こえてしまうのが怖くて「大体5年くらいです」と実際には答えていますwwwwww






初めて受けたダンスレッスンは刺激的でした。


今までダンスの基礎なんか全く触れずに振りコピだけしていた僕にとって


ダンスの理論を頭と体で知る作業はとても楽しかったです!





正直ダンスの専門的なことは今でも全然分かってないのですが


K'suke先生が教えていたジャンルは


"JAZZ HIPHOP" 通称ジャズヒ というものらしく


今思えばこのジャンルが僕にはすごく合っていたようです。





JAZZ のしなやかさ・美しさと HIPHOPの力強さ・カッコよさの融合!


みたいな?(合ってる??)


それが自分的にはドンピシャだったのと



とにかくK'suke先生のダンスがかっこいいんです!!


男性の色気みたいなものが凄く感じられて


シンプルに自分もこんな風になりたいと思いました。




これまで数多くのプロダンサーの方たちに

振り付けを頂いてきて、みなさん当たり前だけど物凄く上手くて

でもそれぞれが個性的で全然違う。



その中でも僕はダントツでK'suke先生の踊りが好きですね。



ダンスが好きで居続けられたのはK'suke先生の指導のおかげだと思います。


ホントにこの出会いは偶然だったので神様に感謝です!!!






曲がりなりにもダンス経験を積んできた中で


嬉しかったことや辛かったことはいろいろありました。





アイソレーションという、首なら首、胸なら胸だけと言った、決まった部位だけを動かす基礎的な動作があるんですけど


レッスンを受け始めて間もない頃に


それまで何もしてこなかった割には上手くできた方だったので


先生が指導しながらスタジオをぐるぐる歩き回っている中で


自分にはあまり指導が入らなかったのが内心鼻高々でした(井戸🐸)




しかし!



後々自分で苦労するんですが


「何もしてこなかった割には上手くできた方」


というのが結局全てだったんです。



周りがどんどん上達していく中で、自分は自信を持てずにいました。





ある日


Na0k1さんというダンサーさんと久しぶりにイベントでお会いしたときに



「白服くんめっちゃダンス上手くなってるな〜!」



って言われてビックリしたことがあります。


え?ま???


なんだ〜自分も一応上手くなってるんだぁ😜うへへへ😜😜😜


となり自信を取り戻したこともありました。






めちゃくちゃ昔のツアーの話だけど


どっかのリハでぷんちゃんが病欠になっちゃって


ダンスをずっと引っ張ってきたぷんちゃんがいないなんてヤバすぎる!


と焦り必死に穴を埋めようとがむしゃらにリハに参加していたら


K'suke先生に凄く褒めて貰ったことがあります。


「どしたん?なんか変わったな??めちゃくちゃ良いよ」


みたいな。




K'suke先生やNa0k1さんのような


僕からしたらダンスの申し子のようなお方たちに


自分の成長を認めてもらえるという成功体験。



そして自分のような陰の世界で生きている人間が


普通に生きていたら絶対に出会わないような


こんなカッコいい人達の目に映りお褒めの言葉をいただけるという



不思議体験でもありました。






こういった出来事を通して



優越感も劣等感も



どっちも合って良いんだと思えました。









そんなこんなで今も大きなステージに立たせてもらってます。



未だに自信はないけれど



本番のステージでは自分が一番カッコいいと思い込んでやってます。



白服が調子乗ってる姿をどうぞ見に来てください!!


そしていっぱい褒めてあげてください!!!


もっと調子乗ります✨




https://ameblo.jp/info-mesemoa/entry-12729342613.html



またね(・∀・)ノシ

こんばんは。野崎弁当です。

MeseMoa.10周年記念ツアーの愛知公演が終わりました。


今回、初日は愛知の豊田で、2日目は同じく愛知の名古屋で行いました。

初日の2部ではソロ演目も披露しました。いかがでしたか?

楽しんで頂けたのなら幸いです。




さて、やっと幕を開けることができたこのツアー。

幕が開けたと思いきや、残り4日しかありません。

福岡、兵庫2日間、東京。


本当はもっと色々なところでたくさんやりたいけれど、自分達の力不足もありなかなか難しい……。

その分、残り4日。1部も2部も、気合を入れて頑張りたい! そんな気持ちです。



このツアーでお世話になっているイベンターさんと話した時、こんなことを言っていました。



「MeseMoa.のツアー会場おさえられたのも、本当に奇跡でしたよ」



コロナ禍から少しずつ足を前に踏み出している僕達ですが、そうやって足を前に踏み出しているのは、もちろん僕達だけじゃない。

たくさんの人たちがこの情勢の中で動いている中、会場をおさえるだけでも大変な苦労があるのだと思います。

もしほんの少しタイミングがずれていたら、愛知に行けなかったかもしれない。福岡に行けなかったかもしれない。兵庫に行けなかったかもしれない。東京でできなかったかもしれない。


それでも、なんとか多くの方のお力を得て、会場を確保でき、ツアーを開催することができました。


だからこそ、

一つ一つの公演を大切にして、

ツアーに関わる人、来てくれる人、全ての人に感謝しながら、

その土地のステージに立てた奇跡を噛み締めながら、

最終日まで走り抜けたい。







残りの公演も頑張るぞ!


こんばんわ!
あおいくんです!!


今日は名古屋市公会堂というところで春ツアーの公演でした!!
今日も本当に楽しかった〜😭


正直自分の中で声変わったなぁ〜って思ってたんですけど特典会でもたっくさん言われて自分は声低くなりたい人だからとっても嬉しかったなぁ〜あと歌もダンスも一段階上手くなりましたねってスタッフさんに言われてそれもとっても嬉しかったぁ…幸せです僕………




あとビジュがすごいいいらしいです!!!うれしい!!!

ツアー回ってると嬉しいことしかない大好き………


ええええこれからも好きでいて下さいね…
次は福岡です!!待ってますよぉ〜!





今日は来ていただいて本当にありがとうございます。


正直今の状況って奇跡だと思っています。

こんなにもたくさんの方達にこんなにもたくさんの愛をいただいてる。


コロナ前とは普通と異常が全く逆になってしまって悔しく、もがく日々が続きましたが今日を迎える為にあった日々だと僕は信じています。

これからツアーが始まり、各地方に足を運びますが全会場で僕は今の事を思い、そして諦めずにやってきてよかったと思うでしょう。


そしてそれを思わせてくれるのはいつもイルミィのみんなです。本当にありがとう。


それでは10周年のお祝いに来てくれてありがとうございました。イルミィのみんな大好きだよ。あおいでした。




こんにちわ!
あおいです!

ついに始まりますね…!ツアーが!!

約2年間出来なかった声出しツアー……正直今想像がついてません…w
もちろんいろんなタイプ、考え方の人が居るとは思います、でもあおいくん的にはイルミィのみんなの声が入ってやっとライブが完成すると思っています。


そしてその気持ちをとっても大切にしていました。


だからこそみんなの声が聞けないのはとっても心苦しいものがありました、けどやっと、本当にやっと少し手が届いた…。それが今本当に嬉しいです。


明日の豊田でのライブ心を込めてステージに立たせていただきます。楽しみにしててね!

こんばんは。野崎弁当です。



4/16から、愛知県豊田市を皮切りに始まるMeseMoa.10周年記念ツアー。

とうとう最後の全員リハーサルが終わりました。

もう全員での練習は出来ないので、次に全員揃うのは初日になります。




本当は、福島県を初日として迎えるはずだったこのツアー。

しかし、地震の影響で福島公演を中止せざるを得なくなり、スケジュールやその他諸々、変更しなければならないことも多く生まれ……、

紆余曲折を経て、やっと最後の全員リハーサルまで漕ぎ着けることができました。



あとは初日を迎えるのみ。




コロナ禍に突入してしまった時、福島公演が中止になった時、アイドルである僕たちにできることはなんだろう? すべきことはなんだろう? と色々考えたりしたけれど、

今はただ、ライブに向かって突き進むだけ。



楽しんでくれるかな? という気持ちと、

必ず楽しませるぞ! という気持ちと、

イルミィのみんなと一緒に楽しもう! という気持ちと、

自分達もステージでたくさん楽しむぞ! という気持ちと、




いろんな気持ちを持ちながら、初日を迎えて行こうと思います。

中止になった福島公演の分まで、




頑張るぞ!




こんばんわ!
あおいです!

みんないつもありがとー!!
なんかそれだ伝えたかっただけなんだけどね!☺️


ぱっと書いたブログだから本当に内容が無いんだけど…


ほんとみんなの事が好きだよ。本当に。



これからもよろしくね🍎


あおい
です。

ブログではお久しぶりですね。

ただいま絶賛ツアーの準備期間でございまして、

日夜歌やダンスの練習だったりとか、

その他諸々を作り込んだりだとかで

ありがたいことに今年の春も忙しくさせていただいてます。



さて、

もう春ですね。

というか、初夏がきているくらいの気温なんだとか。🙄

松任谷由実さんの春よ、来いが聞かれるようになる季節に待ち遠しくしていたような春は

最近めっきり来なくなってしまいましたね。

季節がずれてしまっているんでしょうかね?

閏年、閏秒なんかで、人類はそのズレを一生懸命調整しようとしているけれども、

なるほど地球の方はカレンダーなんかに縛られたりはしてくれないようです。

とはいえ、

関東では今年も卒業式と入学式に桜がきっちり見頃を迎え、

春然とした春をきっちりと演じてはくれました。

これで春物のコートなんかを着せてくれる隙さえもらえれば、

もう少し僕たちの方は春を満喫できたでしょうに、

まぁ新たな門出を迎えるみなさんにしっかり花を添えてくれただけで、

僕たちは満足するべきなんだとは思います。



全然知らないですが、○上春樹さんの文学みたいなブログの書き出しになってしまいました。

春だけにね。








ということで、本題。

最近お弁当をはじめました!


なんだか毎日コンビニに寄るのがなー🤔

とずっと思ってはいたのですが、見ないようにしてきちゃってて。

今年から無理のないようにお弁当を持っていくことにチャレンジしはじめました。

気分を盛り上げるためにお弁当箱を買って。

(今までタッパーだった)

ついでに水筒も購入して、

粉でスポドリを作って持っていくことにしました。

お弁当の袋は懐かしいあいつ。

こんなところで役に立ってくれるとは!


これが新しいお弁当箱!

春全開の淡い色合いがLove.


中身はこんな感j、、、

海苔弁あるある😩