です。

ブログではお久しぶりですね。

ただいま絶賛ツアーの準備期間でございまして、

日夜歌やダンスの練習だったりとか、

その他諸々を作り込んだりだとかで

ありがたいことに今年の春も忙しくさせていただいてます。



さて、

もう春ですね。

というか、初夏がきているくらいの気温なんだとか。🙄

松任谷由実さんの春よ、来いが聞かれるようになる季節に待ち遠しくしていたような春は

最近めっきり来なくなってしまいましたね。

季節がずれてしまっているんでしょうかね?

閏年、閏秒なんかで、人類はそのズレを一生懸命調整しようとしているけれども、

なるほど地球の方はカレンダーなんかに縛られたりはしてくれないようです。

とはいえ、

関東では今年も卒業式と入学式に桜がきっちり見頃を迎え、

春然とした春をきっちりと演じてはくれました。

これで春物のコートなんかを着せてくれる隙さえもらえれば、

もう少し僕たちの方は春を満喫できたでしょうに、

まぁ新たな門出を迎えるみなさんにしっかり花を添えてくれただけで、

僕たちは満足するべきなんだとは思います。



全然知らないですが、○上春樹さんの文学みたいなブログの書き出しになってしまいました。

春だけにね。








ということで、本題。

最近お弁当をはじめました!


なんだか毎日コンビニに寄るのがなー🤔

とずっと思ってはいたのですが、見ないようにしてきちゃってて。

今年から無理のないようにお弁当を持っていくことにチャレンジしはじめました。

気分を盛り上げるためにお弁当箱を買って。

(今までタッパーだった)

ついでに水筒も購入して、

粉でスポドリを作って持っていくことにしました。

お弁当の袋は懐かしいあいつ。

こんなところで役に立ってくれるとは!


これが新しいお弁当箱!

春全開の淡い色合いがLove.


中身はこんな感j、、、

海苔弁あるある😩
こんばんは。野崎弁当です。

本日行われる予定だったMeseMoa.10周年記念ツアー初日、福島公演は、先日の地震の影響により中止となってしまいました。

改めて、被害に遭われた皆様に、お見舞い申し上げます。


コロナ禍で散々経験したことではありますが、

楽しみにしていたライブが中止になってしまうのは、とても悲しいことですよね。


あったはずのものがなくなってしまう。

そこにあったはずのもの。

そこにあったはずの時間。

そこにあったはずの空気。

そこにいたはずの人。


なくなってしまうこと。仕方がないことだとしても、それはとても悲しいことだと思います。


だからせめて、

思いを馳せていようと思います。


自分にできることは少ないけれど、

そこにあったはずのものを想って。

そこにあったはずの時間を想って。

そこにあったはずの空気を想って。

そこにいたはずの人を想って。


そしてまた、笑顔で向かうことができたら。





自分の力じゃどうしようもないことはたくさんあって、
きっとまたこの先も、自分の力じゃどうにもならないことに悩まされることがあるのだろうけれど、

そこにあったはずのもの、

そこにいたはずの人に、

想いを巡らすことは、忘れないでいきたい。



今回は叶わなかった福島公演だけど、また違う機会に、是非福島の皆様にご挨拶できたらと思っています。

その時は、今日の思いを込めて。


野崎弁当でした。


こんにちは。野崎弁当です。

年度末ということで、慌ただしい日々を過ごしている方も多いと思いますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。



4月から環境が大きく変化する方も多いでしょう。あるいはもう既に変化している方もたくさんいらっしゃると思います。



就職、転職、昇格、異動、進級、進学、卒業、転居……。

環境変化の要因は枚挙に暇が無いでしょう。成人年齢が18歳に引き下げられたり、社会の枠組みが変えられたことによる変化もありますね。

きっと、大変なことはたくさんあると思います。




僕は4月で36歳になる訳ですが、

毎年毎年、いつも驚くことがあります。


それは、「世の中には自分の知らないいろんな人がいて、世の中には自分の知らないいろんなことがある」ということ。

36年近く生きてきても、知らないことだらけで、発見だらけです。

自分の未熟さを感じることもあるし、世界の広さを感じて感心したり感動することもあります。




最初から完璧になんて出来る訳が無いですよね。

僕は22歳で大学を卒業し、しばらくは地元の北海道で普通に就職していたわけですが、今この歳になってもまだまだ知らないことは山ほどあるのだから、北海道にいた当時はもっともっと未熟だったろうと思います。


「何であの時あんな簡単なことが出来なかったんだろう? わからなかったんだろう?」なんて当時の自分に思うこともありますが、きっと50歳になった僕は、36歳の自分へ、「何であの時あんな簡単なことが出来なかったんだろう? わからなかったんだろう?」と思うのでしょう。


最初なんて出来ないことが山ほどあって当たり前で、それを恥じることは無いのだなと思います。


この歳まで生きて初めて分かること、初めて出来るようになることなんてたくさんあります。40代、50代、60代になってもきっとそうなのでしょう。






環境が変わった時は、たくさん大変なことがあると思います。


でも、あまり悲観せずに、生きていってほしいなと思います。


苦しいことも、数年経てば笑い話になったりもします。




生きていれば、たくさんの出来事があり、たくさんの発見があり、たくさんの知識を得るでしょう


その中には辛いこともたくさんありますが、楽しいこと、幸せなこと、感動することもたくさんあります。

そうやって一つ一つの小さな幸せを拾い集めて大切にしていけば、きっといつか自分が生を全うした時に「色々あったけど、なんだかんだいい人生だったな」と思えるのだと僕は信じています。





長くなりましたが、皆様の幸せを願いながら、これを年度末の挨拶にしたいと思います。

野崎弁当








(2016年1月、29歳の頃の野崎弁当の画像を添えて)
メンバーカラー黄色🌼静岡県出身!
めせもあ。リーダー 白服です(・∀・)


先日のホワイべ inとよすぴ ありがとうございました✨



たくさん自撮りがあるので大放出〜!





てんてん天使組がパラゴンの衣装に!



全身写真をめちゃ撮ってもらっていろんなポーズしたんだけど

せっかくだから全部出しちゃう🐵






どのポーズが好きですか〜??



こっちはヘアメイク後の衣装着替え前!
後ろにちょっと写ってるのは二番煎じ🎮

これはインスタのストーリーズに載せたやつのクロップなし横.ver!





春ツアーのチケット一般発売が始まってます!

福島公演が中止になってしまったのは本当に残念ですが、いつかまたリベンジしたいと思います!

当日は特典会やソロ演目もあります!各地でお待ちしておりますので是非遊びに来てください☺️




またね(・∀・)ノシ
こんばんは。野崎弁当です。


先日『烏合之衆』『アワアワ』『殺生石セッション』のフリーライブが終了しました。






↑画像は愛知のものです。








コロナ禍のためなかなかできなかった各地でのフリーライブ。

今回やっと実現できたフリーライブでしたが、本当に本当にたくさんの皆様が集まってくれました。想像していたよりずっと多くの皆様が集まってくれて、本当に嬉しかったです!

その反面、もう少し世の中が落ち着いていれば、更にもっと多くの方が集まれたのかなとも思います。今はまだ足を運ぶことのできない方々も多いと思いますが、そんな皆様が足を運ぶことのできる未来へ、次へつながるフリーライブが、今回は出来たように思います。

これからも頑張るので、どうかよろしくお願いいたします。



そして、4月からのホールツアーは、福島、愛知、福岡、兵庫、東京で行います。






また、5月9日、10日は、広島のライブハウスにお邪魔します。






少しずつですが、僕たちも色々な場所でライブが出来るようになりました。

悲しいニュースの多い昨今ですが、少しでも多くの場所に笑顔の花を咲かせることが出来たらいいなと思っています。


年度末と季節の変わり目が交差するこの時期。体調も崩しやすいと思いますので、次に笑顔でお会いできるよう、くれぐれもお体には気をつけてくださいね。




ではまた。










フォーゲルです
Happy WhiteDay❤️
そもそもHappy Valentine's Dayっていうけど
ホワイトデーはHappy付くんか?🤔
まあいいや、今回は前回よりも簡単そうな
2つの材料だけでつくる練乳トリュフを作る!





完全に1個目のこの動画で喋ってることが
最後に迎える月末のフラグになる事を
俺はまだ知らなかった…。。。
動画の移行に失敗しています

やっぱ材料通りにやらないと
初めての事は失敗への道筋を辿る事になるから
慣れない事はちゃんとやろうって
身をもって体験した😇
お菓子・スイーツっておかず作るより
どうにもならないから怖い

動画の移行に失敗しています
あと作り終わったあとラッピングとか
してくれるじゃん⁉︎手先不器用な人からすると
しっかりしてんなーって思だちゃうんだよね🤔

高校の時ガトーショコラを
もらったことあったんだけど
部活の移動中とか崩れないように
型紙でガードしてくれてたの有り難かったなぁって
思い出したわ🙏

動画の移行に失敗しています


全部ココアパウダーのせい😭
って事に今回はしておく!!!




悲しすぎ!!!!!

美味すぎ☺️

【参考】syun cookingさん

みなさんこんばんは!!
MeseMoa.のサブリーダー
水色担当の気まぐれプリンスです!!



先程こちらの動画が
MeseMoa.YouTubeチャンネルに
投稿されました!!!


2022.01.22.に行われた
気まぐれプリンス聖誕祭2022に向けて
ボイトレやリハーサルをしてたんですが
どうやったー???

YouTubeのコメント欄に
ぜひ感想をいっぱい書いて下さい😆✨



さてさて
今回のブログのタイトルにしたけど
ボイトレの様子を公開するのに

ほんまにね

めちゃくちゃ悩んでん笑



一応撮影はしてたものの
編集してるときに
『これいいんかなー??』って
不安になったし
『やっぱりなしにするか...』
って結構ギリギリまで
どうしようか考えた笑



というのも...



ボイストレーニングって
基本的には
できていない所を
先生と一緒に
改善していくトレーニング


歌に対しての苦手意識が
まだちょっと拭えきれない自分にとって
(昔よりは全然なくなったで)
できていない自分を公開するのは
ちょっと怖いし恥ずかしいなって...


それに
動画では
1回歌った後に
先生からアドバイスもらって
2回目を歌ってるけど
あまり改善できてない所もあるしね...笑



けど
聖誕祭の感想で
歌を褒めてくれる人がたくさんいて
本当に感動したって
そう言ってくる人がたくさんいて

自分が苦手だった歌に
逃げずに何年も挑戦してきて
良かったって心から思えたんです。


やから
その逃げずに向き合ってる姿を
やっぱり少しでも知ってほしいなって!!

もちろん全然全然全然全然全然
完璧じゃないねんで!!!!

でも
歌っていうアイドルする上では
避けては通れないものに
悪戦苦闘する姿をみて
『ぷんちゃんも頑張ってるんやな』
『自分も頑張ろう』って
めちゃくちゃおこがましいけど
もしそう思ってもらえたら
嬉しいなって思います。


おこがましすぎ!!!!!!!!!!


あと単純にボイトレを
すごい楽しみにながらやってるよって
いうことも知ってほしくて!!!

苦手なものに取り組むのって
結構暗いテンションに
なりがちやと思うんやけど
優しい先生のもと
前向きに取り組んでます!!

やから安心して!!!!

安心...??

うん!安心して!!!!




ここまで散々
歌に悪戦苦闘してるって言ったけど
昔よりめちゃくちゃ好きになりました!!

もちろん相変わらず壁は高くて
てっぺんが見えないんやけど
(現在スランプ中)

でも前向きに
ぬぉおおおおおおおお!!!って
ファイティングしてます!!!!

そうなれたのは
みんながたくさん
ぷんちゃんの歌や声が好きって
何度も何度言ってくれたおかげです!!

歌って何が正解なのかが
ほんまにほんまに難しい...😭😭😭

やから本番の映像を見ても
これで良かったんかなーって
思うことってたくさんあるけど

みんなが良かったって
言ってくれるのって
自分にとってすごい大切にしたい正解やから
たくさん言ってくれるの嬉しいんよ!!

やからいつもありがとうな!!!

もっと成長するぞー!!
俺頑張るな!!!!!





ていうことで
ボイトレの様子を公開するのに
とても勇気が必要だった話
でした!!

最後まで
見てくれてありがとう!!

またなー!!

チャンチャン

■■■■■■■■■■■■■■■■■■
🎤イベント情報🎤

MeseMoa.10周年記念ツアー春
「アイドル気取りで何が悪い!~MeseMoa.ハウスへようこそ~」す

4月3日(日)
 [福島] とうほう・みんなの文化センター
4月16日(土)
 [愛知] 豊田市民文化会館
4月17日(日)
 [愛知] 名古屋市公会堂
4月23日(土)
 [福岡] 福岡市民会館
4月29日(金祝)
 [兵庫] あましんアルカイックホール
4月30日(土)
 [兵庫] あましんアルカイックホール
5月4日(水祝)
 [東京] 立川ステージガーデン
  
『MeseMoa.10周年記念ツアー春 開催詳細』
MeseMoa.(ex.むすめん。)結成10周年を記念しまして、MeseMoa.10周年記念ツアー春「アイドル気取りで何が悪い!~MeseMoa.ハウスへよう…
ameblo.jp












フォーゲルです
先週の愛知で終わった
「烏合之衆」「アワアワ」「殺生石セッション」の
リリースイベント本当にありがとうございました🙏
2月5日宮城県


本来だったら「烏合之衆」は
2020年2月28日〜3月17日の期間に
愛知・宮城・東京・大阪・福岡・東京と開催される予定でしたがコロナ禍により延期という形で
今年になって2年越しにフリーライブを
行うことができました。

まるっと2年経ってるのも全然実感なくて
とにかく目の前の事を色々やってたら
2年経ってた気分!
2月11日大阪府

2020年11月27日に豊洲での初披露の際に
書いたブログを読み返して
今回フリラで各地行った時も、
毎回舞台袖で緊張してた時も、
初めて見る人がいるっていう気持ち忘れずに
ステージに向かわせてもらいました🙏

この初披露した時のブログにも書いてあるけど
まだまだ足を運ぶ事が難しい方々もいるのも
念頭に置きながら、今回フリラで撮影しても
大丈夫な曲ができたことも
「今日はこういうステージだったんだな」って
また知ってもらえたら嬉しいです

2月20日福岡県

MeseMoa.過去一大きいステージの幕張メッセで
Tempest・Your ID・烏合之衆のセトリの時は
足逝っちゃうかと思ったけど🦵
演出含めてめちゃくちゃ豪華だったし普通に
「めっちゃ贅沢な部分に烏合ある〜🙄」って思ってた。その時も「曲できて1年経ったけどコンセプトありきだけど、こういう風に使ってもらえるの嬉しいな」って感じてたし悪いことだけじゃなかった!
去年末のカウコンでも再びの演出で嬉しかったし!

2月24日東京
2月25日東京

やっぱりこう…少しだけだけど「烏合之衆」のタイミングが不遇みたいに言われるのかな、そう思ってたりするのかなって考えてた時もあった。

けど、

本当にこのタイミングでセンター曲もらえて
カッコいい曲にかっこいい振りがついて
【MeseMoa.】のメンバー紹介みたいな曲でもあって、そこで真ん中に居れるっていうのはめちゃくちゃ贅沢!!!!
やっぱり9人で踊ってる時本当に楽しいし、こいつら歌上手いし、その輪の中心でメンバーの声聞きながら踊れるのって言葉にならない!!!!



突然の語彙力



ほんと嬉しいって事が伝わってくれれば
それでいいわ!!

どっかで話したけど自分はこのタイミングでセンター曲もらえて、力強い曲が出来て 少しでもこの状況に負けられん!!って曲自体に力もらったし
悔しい事もあったかもしれないけど
それ以上にこの2年間で烏合を踊ってきた楽しさとか嬉しさの方が記憶に上塗りされてて
そっちの方しか覚えてない!!!!

3月5日愛知県

今まで待ってくれた緑推しありがとうございました🙏そしてセトリに入ってくる事が多かった2年でしたがお付き合いくださったイルミィありがとうございました🙏

センター曲が来る前からもセンター曲来てからも
2019-2020のカウコンでの発表の時
MVが上がる前のYoutube動画
誕生日放送で泣いた時も悔しさを吐露した時も、
そこからの放送・動画・ブログを見てくれたり
オンライン特典会・対面特典会で話せたり
会えてないのにとても濃い期間を
一緒に過ごしてくれて
変わらず見ててくれてありがとう緑推し!!

2年前の日程だったら行けたけど
今回の日程だと行けないって方も、
住んでいる地域やお仕事・学校関係で
まだ生で見れてない方も、
オンライン特典会やお手紙でお祝いしてくださったりありがとうございます。
フリラで各地に見に来てくださった方ありがとうございました!!ロスナンぶり仙台PITもMaze No.9ぶりの松下IMPホールもリバーウォーク北九州の晴れた空、上を向いたら360°人がいた噴水広場、晴れも雨もあったあすなる金山
全部緊張したし全部楽しかったしやり切った!!


MeseMoa.7th Single「烏合之衆」

てんきゅー✌️😘

こんばんは。野崎弁当です。





Geeのブログを書こう書こうと思って書いていなかったので、自分の尻を何度も何度もペチペチ叩いて、やっと重い腰を上げました。ペチペチペチペチペチコート。




先日、新しい踊ってみた動画であるGeeが投稿されました。

なんと遂にMeseMoa.全員で、男9人で少女時代さんを踊る日が来ました。



感慨深いですね。





感慨深いというのは、


僕はスヨンさんのパートを担当したのですが、


スヨンさんと言えば、昔、オーディション番組『ASAYAN』において行われた、河村隆一さんプロデュースの「日韓ウルトラアイドルデュオオーディション」において、見事合格を勝ち取った方です。

当時僕はその番組をリアルタイムで見て楽しんでいたので、あれから20年ほど経った今こうしてスヨンさんのパートを踊ることになったことが、なんだかとても嬉しいのです。


35年生きていると色々な巡り合いがありますね。縦の糸はあなた、横の糸は私。



是非是非たくさん動画を見てください!




後ろはあおい

髪があかいあおい

ではまた











フォーゲルです

先日MeseMoa.の踊ってみたが上がりました!

Gee


鬼懐かしすぎて
後輩達の新しい踊ってみたが上がる中で
Geeの日本語版は2010年発売みたいなので
約12年前の曲www


原点回帰しすぎて2010年は
まだMeseMoa.全員と出会ってない!!

ジーンズに白Tも少女時代さんの
First Mini Albumのジャケ写だけど
なんとなく懐かしさ感じる!

滞りなく撮影終わって皆んな各々撮ってたんだけど
自然と一緒に撮って遊んでんの変わらんすぎ
謎にジャンプしてる写真が自分の所にあるから
ここに置かせてくださいな

カメラのカウントダウン見て
ジャンプしてんのめちゃ謎すぎ🤣
なんでこうなり始めたか全然覚えてない!!


こんなにタイミング遅れる事ある?
煎じジャンプしてないのに高くない⁉︎🦒
ノックんジャンプしてるとこあんま見た事ない気がするけどこれジャンプしてんなぁ🦄🙄
あおい🍎ととみ🐰の頭の高さ同じwww

なんかやり始めるとゾロゾロ9人自然と集まって
なんかする傾向あるかも🤔

多分とりあえず撮って満足したんだろうなぁ

この後の写真が大体ジャンプしてる写真しかないもん


懐かしい曲ですけど
久しぶりに女性振りカバーしたので
見てみてくださいな!


ちょこパラが踊ってたから
一応自分も空き時間に振り入れて
踊ってみたよ!!
この後TikTokにもあげておきまーす!