父の万年筆 | イヤーエステ【川越・山梨・オンライン】完全予約制・ハイブリッドサロン★メザンジュ

イヤーエステ【川越・山梨・オンライン】完全予約制・ハイブリッドサロン★メザンジュ

耳掃除・イヤーエステ・リンパマッサージ・フェイシャルエステ・台湾式足ツボマッサージ・耳つぼジュエリー

エステスクール・イヤーセラピスト講座
セミナー講師、家庭教育学級

川越市内にある隠れ家的プライベートサロンです。

いつもご利用頂いているお客様で、「筆記具」を扱うお仕事をされている方がいらっしゃいます。

「文房具」ではなく「筆記具」とおっしゃるところから、きっと拘りのあるお仕事をされているのだろうな…。と思っていました。


ふとしたところから、万年筆の話に。

万年筆って、「大人~ラブラブ!」な感じ。

万年筆でスラスラ~っと字を書いたりするのって、ちょっと憧れてしまいます。


実は、私も父からもらった万年筆があります。中学生の時だったかな?授業で使ったと思います。

その時母が、大切な思い出のある万年筆を出してくれました。でも、大切だから私には貸したくないと…。

その時、父が出してくれたのがこの万年筆。ペン先は「金」で出来ていて、高級だ。と父は話してくれたのを覚えています。


ペンケースの中に入れておいて、かなり放置状態。当然インクは固まり、かなり汚れていました。


「実は私、こういうのを持っていまして…。」と恥ずかしながらお見せすると、

直ぐに預からせて欲しいとおっしゃって頂きました。


そして、こんなにピッカピカになって戻ってきました。



そして、とっても素敵なお手紙も頂きました。


「…

お父様がどんな思いでこの万年筆を使われていたのでしょうか?嬉しい時、辛い時、長い年月をこの万年筆はお父様と一緒に時を刻んでいたことと思います。そして、お父様の想いを乗せたペンが梅田さんにこうして受け継がれる、素敵な瞬間ですね。」



涙がこみ上げてきました。

K様のお仕事に対するお気持ち、「筆記具」に対するお気持ち、そして父の想い…

これらがズンっと伝わってきました。


活字が並ぶ今日この頃。インクの温かみ、手書きの温かさ、ぬくもり、想い。


沢山のことを気付かせて頂いた瞬間でした。


K様、本当にありがとうございました。

これからも大切に使い、今度は娘に、孫に、引き継げたら素敵ですねニコニコ




虹ワークショップ・講座開催のお知らせ虹


・9月20日(土)はんどめいど*フェスタ 上福岡駅前 カラーdeサンキャッチャーWS出展

・11月21日(金)10:30~15:00 「きらり☆ふじみ」
 
手作り雑貨委託販売*アクロ さん主催:
第12回 手作り雑貨マーケット Handmade Party

・11月10日(月)10:00~12:00 「高階北小学校」 家庭教育学級 体験講座 ハンドマッサージ「親子のスキンシップで心と体を癒そう」 (高階北小学校PTA)


お申込み、お問い合わせは下記、アメブロメッセージをご利用いただくか、

mesanges.2012.10@gmail.com へご連絡くださいませ。


・サンキャッチャー(吊るしタイプ、アクセサリー)オーダー承ります。

・カラーストーン(パワーストーン)のアクセサリーのオーダー承ります。


メザンジュは完全予制のプライベートサロンです。


オンライン予約24時間受付のオンラインご予約はこちら





kara-sun

カラーdeサンキャッチャー本部ページ




アクセス はこちらから

フェイシャルメニュー はこちらから

ボディメニュー はこちらから

カラーセラピー はこちらから


お問い合わせ
はこちらから


「いいね!タウン」に掲載しています。  ←「いいね!」ぽちっとお願いします。

MesAngesのFacebookもあります  「いいね!」をぽちっと お願いします。


 MesAnges メザンジュ~私の天使たち~
モバイル会員募集中です。

こちらから空メールして登録できます。

ispot 輝く女性を応援するキレイ・健康・癒しの検索サイト

  掲載始めました音譜


ispot お客様からの声


  左矢印ポチっとお願いします。




最後までお読みいただきありがとうございました。