豆知識を教えて


昨日、仕事帰りに畑に寄って、筍を掘ってきました。食べきれないので実家にお裾分けして、残ったのがこれ。今年はなり年です。仕事帰りなのでちゃんと掘らずに、ほとんどが付け根まで取れなかった( ;  ; )

モウソウ竹は長野県飯田市が北限じゃないかと思う。だからなのかアクが強いです。鍋で1時間半あく抜きし、そのあと一晩おき朝の味噌汁に使います。


糠であくぬき。後始末が楽なので布の袋に糠を入れてあります。



相変わらずエスプレッソをのんでます。『お彼岸 エスプレッソ 鳥山明さん』2023年 3月 20日(水)今日したこと今日1日を振り返ってみましょう朝:ゴミ捨て私の地域では、燃やすゴミは自分で搬入できます。稲葉クリーンセンターというと…リンクameblo.jp


さて、豆知識

エスプレッソマシーンは、下の釜の水がなくなったら出来上がりなので、釜の空焚きが心配です。

そこで我が家のIHコンロの場合、真ん中の小さいところで、3の火力でタイマー⏲️を10分。三菱のIHです。私は消し忘れて焦がすことがしょっちゅう!コンロのタイマーは本当に助かります。せっかく買った大事な道具なので(*´ω`*)

朝起きたら、コーヒーと水を仕掛けて、あとはタイマーに任せます。この器具で三杯分作れます。豆豆知識でした。役に立つ人いるかなあ。


   


 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する