韓国語教室(5/14) | るこ✧︎*。植物の成長・愛犬・韓国語&日常

るこ✧︎*。植物の成長・愛犬・韓国語&日常

最近 坪庭で始めた多肉植物や蓮の成長過程について。また、2018年1月から習っている韓国語について。ただ日常について。書いていきたいと思います✩︎⡱

안녕하세요スター
あんにょん はせよ〜!
こんばんは〜ニコ

毎週土曜日の午後、週に1回習っている韓国語教室に通っています韓国

先生1人  生徒3人
80分のグループレッスンです本

テキスト学習前に、宿題発表が1人ずつありますベル

宿題は毎回 同じですウインクキラキラ

先生が、

   어떻게 지내셨어요?
    おっとっけ ちねしょっそよ?
   どのように お過ごしでしたか?

と、質問されます。

今回は、こちらの話題にしました⬇︎ほっこり





골든위크는 이레 연휴를 받을 수 있었는데,
조금 친정으로 돌아 갔어요. 

부모님도 식물을 좋아하기 때문에,선물로 우리 
정원의 다육식물을 가지고 돌아갔어요. 

그 더욱식물은 베이비선로즈라는 이름이에요. 

화분에서 5개를 잘라서 팩에 넣었어요. 

친정에 도착하자마자 어머니와 작은 화분에 
심었어요. 

앞으로 여름에는 작고 귀여운 꽃이 피기 
때문에,점점 늘려 주셨으면 좋겠어요.


ゴールデンウィークは7日連休をもらう
ことができたので、ちょっと実家へ
帰りました。 

両親も植物が好きなので、お土産に
うちの庭の多肉植物を持って帰りました。 

その多肉植物はベビーサンローズという
名前です。 

植木鉢から5個を切って、パックに
入れました。 

実家に着いてすぐに、母と小さな植木鉢
に植えました。 

これから夏には小さくてかわいい花が
咲くので、どんどん増やしてくれたら
いいのになぁと思います。




と、こんな感じでしたウインク

最近習った文法をピンク色にて表記しています。

おかしな表現がありましたら、教えていただけると嬉しく思いますほっこり



授業では、前回までこちらのテキストを使用していました⬇︎


ようやく全部終わったので…
次にこちらの『中級2』へ進むか、ワークブックをするか との事で、グループみんなでワークブックをすることに決めました。

それが、こちらのワークブックです⬇︎


最近、韓国語の新しい文法など 全然勉強できていなかったので、ちょうどよかったですニコ


頑張って復習をしようと思いますウシシ音譜



余談ですが…
5月15日は、韓国では【스승의날】(ススン  ナル)と言って、直訳すると【師匠の日】らしいです。

グループの1人からの提案で、教えていただいてる先生に、みんなで花束をプレゼントしました花束

お写真はありませんが、大きな黄色のダリアと小さなオレンジの花で、先生のイメージぴったりキラキラでした。

花束って、あげる方ももらう方も嬉しい気分になりますねピンク薔薇




お庭のマーガレットが、とてもキレイに咲いてくれて、とってもハッピーな気持ちになりますぽってりフラワー







      お読みいただき
          ありがとうございましたおすましペガサス



イベントバナー