多肉植物⭐︎ハオルチア属レトゥーサ アクミネイタ ホワイトゴースト | るこ✧︎*。植物の成長・愛犬・韓国語&日常

るこ✧︎*。植物の成長・愛犬・韓国語&日常

最近 坪庭で始めた多肉植物や蓮の成長過程について。また、2018年1月から習っている韓国語について。ただ日常について。書いていきたいと思います✩︎⡱

こんばんは〜ニコニコ


今日の退勤後には、上着は不要な暖かさになりました。



定期券の継続の為、手続きへ行きましたバス



そして、愛犬めるの手術に関して相談にのってもらっていたトリマーさんへお菓子を持って挨拶へ行きましたくまクッキー


ラスクとバームクーヘンのセットと、かわいいキャンディにしました⬇︎キャンディー



ちなみに…

このキャンディは、ちょっとお高いので自分用には買わないけど、プチ プレゼントプレゼントしたい時に、よく買いますチョコ


                           (画像 お借りしました)


こんな感じに、Thank you気づきって入ってます爆笑


しっかりとしたフルーツ味で、美味しいのですスター



夕食が終わり頃…

める ワンワンって吠えて、その後 足の動きが、ぎこちなかったですガーンガーンガーン


前に歩こうとしてるけど、足踏みのようになっていて汗


ソファーに必死でよじ登るから、動かせない方がいいと思い抱っこしました。


おそらく、自分で思うように動けなかった事が、軽くパニックになってたようです。


このようなことは初めてで、家族3人とも目の当たりにしてショックでしたスター


しばらくすると、普段通りに戻りましたが、こういう症状は脳が原因なのかな…ダウン


今はソファーの隣で眠っていて平和ですが、かなりツライです。。。




多肉植物 ハオルチア属

レトゥーサ アクネミネイタ

 ホワイトゴースト です⬇︎

(名前 長っ笑い泣き



ホームセンターにて購入時の写真です。


こちらを日曜に植え替えしましたウインク


鉢には植えてあるというより、ちょこんと置いてある状態でした。


真後ろから見ると…⬇︎




枯れ葉や小さな株を外しました。


そして、植え替え⬇︎




小さな株が3つとれました。




少し乾燥させて、さらに植えようと思っています。


いよいよ多肉植物たちを増やせる、春本番ですね流れ星











     お読みいただき

         ありがとうございましたおすましペガサス







イベントバナー