お花✿︎レウィシア(*´∇︎`*) | るこ✧︎*。植物の成長・愛犬・韓国語&日常

るこ✧︎*。植物の成長・愛犬・韓国語&日常

最近 坪庭で始めた多肉植物や蓮の成長過程について。また、2018年1月から習っている韓国語について。ただ日常について。書いていきたいと思います✩︎⡱

こんにちは〜ニコニコ


今日も寒かったですが、雪は降りませんでした。


出勤時に生ゴミを出して、そのまま出勤するのですが…


ゴミ袋を持ったら、マフラーをすっかり忘れてしまったようです ガーン


いつもバスの中ではマフラーを手に持ち、バスを降りてから巻き直しているので、降りてから、ようやく忘れた事に気付きました笑い泣き


先週の土曜日、園芸店に寄ったのですが…



多肉植物のエメラルドリップの他にも、お花を購入しましたぽってりフラワー


初めて見たお花で、すごく気になり、お迎えしましたハートのバルーン


レウィシアという、お花です⬇︎



帰ってから調べたところ、多年草のようですビックリマーク


私が選んだのは、薄ピンクと薄オレンジの中間色のようなアプリコット色ですラブラブ


白・濃いピンク・ピンク と、カラーがありました。



ピンクも好きですが、今回 とても気に入ったのは、アプリコットでした爆笑


そして、昨日 鉢に植え替えました⬇︎




とても たくさんの花芽があります乙女のトキメキ


少し根元を拡大しますねサーチ⬇︎



たくさん出てきてますおねがいラブラブ


購入時の札に

『乾燥気味に育てましょう』

『お部屋の日の当たるところで育てましょう』

と、書かれていたので、とりあえずは、室内の廊下に置こうと思います。


順番に花が咲くように、育てたいと思います流れ星














     お読みいただき

          ありがとうございましたおすましペガサス












イベントバナー