多肉植物⭐︎エメラルドリップ(○︎´艸`) | るこ✧︎*。植物の成長・愛犬・韓国語&日常

るこ✧︎*。植物の成長・愛犬・韓国語&日常

最近 坪庭で始めた多肉植物や蓮の成長過程について。また、2018年1月から習っている韓国語について。ただ日常について。書いていきたいと思います✩︎⡱

こんにちは〜ニコニコ


今日は、めちゃくちゃ冷え込みました雪の結晶


午後から、週に1度の習いごとへ行ったのですが、外に出たら小さな雪が舞っていて驚きましたびっくり


たくさん降ったり、積もることはなかったので、助かりました花



そして、習いごとの帰り道、お気に入りの園芸店ピンク薔薇に、寄り道をする事にしましたウインク


特に欲しいものがあった訳ではなく、なんとなくパワーチャージ乙女のトキメキをしよう〜ビックリマークという魂胆ですグラサンラブラブ





サボテンの水耕栽培などなど、かわいくって癒されます飛び出すハート


右下のピンクのお花ガーベラが、すっごく 可愛くて…ラブ




何度も手に取りましたが 、このツボミを全部咲かせてあげる自信が無くて、元に戻しました笑い泣き


手の平サイズの鉢で、小さな花束のようにステキでした花束

そして…チョコ


この店では初めて見る韓国苗を見つけましたベル


とても気になる、べっぴんさん揃いでしたが、全てお名前が分からないようなので、諦めました汗


お値段も高いのか安いのか、私には判断出来なかったのも買わなかった理由の1つでした。


また そのうちに、ご縁のある時を狙いますニヤリハートのバルーン




そして、購入したのが、こちらの多肉植物のエメラルドリップですグリーンハート⬇︎




ふふっハート

なんか違和感があるでしょ…おいで


こちらは、見切品で20%OFFでした爆笑


それで、メインの茎はカットされてるようで、沢山の子供が芽吹いていたり、葉挿しとして育っていますチュー


真上から見たところ⬇︎



小さな子は5mmくらい

大きな子は2cmくらい



土の上に置いてあった葉挿し⬇︎





ちょっとアップで…サーチ





他の見切品は、ほとんどが徒長しちゃってたけど、この鉢だけは芽吹いてて、なんか すっごく 得恋の矢した気分笑



このまま成長を見ながら、大きく育てたいと思いますおねがい







     お読みいただき

         ありがとうございましたおすましペガサス















イベントバナー