大寒波に備え多肉植物 室内避難&Xmas飾り✧︎*。 | るこ✧︎*。植物の成長・愛犬・韓国語&日常

るこ✧︎*。植物の成長・愛犬・韓国語&日常

最近 坪庭で始めた多肉植物や蓮の成長過程について。また、2018年1月から習っている韓国語について。ただ日常について。書いていきたいと思います✩︎⡱

こんにちは〜ニコニコ


ニュースで『大寒波が来る雪だるま』って事でしたが、今朝はまだのようで、目覚めても暖かく感じました。


でも、やっぱり土曜の夜からは大寒波のようなので、午前中に多肉植物たちを室内へ避難しましたぽってりフラワー





廊下というか、通路に置きました。

一応 天窓から日が差し込みます晴れ


他はリビングに置いてます照れ


お花たちは、お庭に置いたままですが、なるべく軒下へ置きました。


でも、もしかしたら、そんなに大雪にはならないのかも知れません。



2、3日前には、平地でも10cmほどの積雪予報でしたが、変わったように思います。

降ったとしても、積もらないといいなぁ〜と思っています雪の結晶


だけど夕方からは、すごく冷え込んできましたガーン

積もるのかなぁ…スター



今日は午後から、韓国語教室へ行ってきました韓国


市街地はクリスマスだからなのか、ものすごい人でした{emoji:クリスマスベル}


週末が重なって、特に恋人たちは笑顔いっぱいのようでした{emoji:飛び出すハート}


私は近所のクリスマス飾りで満足していますサンタ


近所のカフェですコーヒー⬇︎







それから、和装小物店です桜⬇︎




韓国語教室が終わった後は、エアコンの為に、また大型家電店へ行って来ました。


ちょうど招待日で、更にクーポンをもらってたのですが…


新たな問題が発生して、購入には至らず、明日 自宅へ見積もりをしに来てくれる事になりました。


年末も合わさって、気忙しいです汗うさぎ





     お読みいただき

          ありがとうございました{emoji:おすましペガサス}




イベントバナー

 

ABEMAプレミアム


るこ✧︎*。のmy Pick