多肉植物⭐︎モニラリアᙏ̤̫͚ 〜種まき約6週間後〜 | るこ✧︎*。植物の成長・愛犬・韓国語&日常

るこ✧︎*。植物の成長・愛犬・韓国語&日常

最近 坪庭で始めた多肉植物や蓮の成長過程について。また、2018年1月から習っている韓国語について。ただ日常について。書いていきたいと思います✩︎⡱

こんにちは〜ニコニコ


今日は朝から晴れていても、時々 小雨が降り、時雨る冷え込む日でした宇宙人くん


最近 朝寝坊の愛犬めるを、2日ぶりにお散歩へ連れて行きましたわんわん


10時ごろに行き、暖かい日差し晴れでしたが、帰宅直後には小雨でした。


お月さまが見えました⬇︎


タイミングよく行けてラッキーでした虹




午後からは習いごとの韓国語教室へ行きました韓国


詳しくは、後日 記事にしようと思いますウインク




多肉植物のモニラリアです⬇︎流れ星



10/17(日)に種子を蒔いてから、約6週間 経ちましたチョコ


全部で7つ 蒔いて、7つ 発芽したのですが、1つが見当たらないですね…汗


先日、虫よけ粉というものを購入し、ここにも少し入れたので隠れてしまったか、消えてしまったようですキョロキョロ



ほとんどが室内管理ですが、日中は時々 庭に出して、お日さまに当てています音譜


ほんの少しずつ成長しているようで、個体差もかなりあります。


モニラリアは、ウサギの耳うさぎのように芽が出てくるのですが…


最近、ようやく ちょっと出てきたようですラブラブ ⬇︎





ちょっと分かりづらいので、○をつけてみました⬇︎




葉っぱの中央に、かわいいが見えますおねがい




これから、かわいいウサギちゃんの耳のように育つのが楽しみですウサギチョコ





モニラリアうさぎに関する過去記事です⬇︎

よろしければご覧ください照れ乙女のトキメキ












     お読みいただき

          ありがとうございましたおすましペガサス










イベントバナー

 

ABEMAプレミアム

るこ✧︎*。のmy Pick