こんにちは〜![]()
今日は、少し暖かく感じる気持ちのいい晴れの日でした
だからなのか…![]()
今朝、お寝坊さん
してしまいました![]()
愛犬めるも、夜中に一度もオシッコ行きたいと言わずに、一緒にお寝坊さん…
めちゃくちゃ焦りましたが、今日は元々 お弁当は休みにしていてセーフ![]()
愛犬の散歩は『ごめんね』と言ってパス
息子を起こして、朝ごはんのフルーツをカットして
ちゃちゃっと食べて、お化粧して
、出勤〜

起床して1時間後には、無事に出発出来ました
一瞬だけチェックした多肉植物たちは朝露が付いてて、とてもキレイで写真を撮りたかったけど、諦めました

明日に期待します

10日前の10月17日に種まきをしたリトープスですが…
これは発芽なのかなぁ
緑の円の中央です⬇︎ 

10粒 種まきしましたが、1つだけ芽のようなものが出てきました
少し拡大してみます

容器の下側から…⬇︎
。。。o(゚^ ゚)ウーン
どうでしょう
容器の左横側から…⬇︎
容器の右横側から…⬇︎
容器の上側から…⬇︎
発芽っぽい気もするケド、1つだけでは分かりにくいです
何かの雑草とかじゃ無いといいんだけど…
リトープスって、一番最初に本で見た時には、正直言って不気味
って思いましたが、見てるうちになんか面白い植物だなぁ〜と思って育ててみたくなりました
もうしばらく、ワクワクしながら待ってみようと思います

お読みいただき
ありがとうございました





