韓国語教室(9/4) | るこ✧︎*。植物の成長・愛犬・韓国語&日常

るこ✧︎*。植物の成長・愛犬・韓国語&日常

最近 坪庭で始めた多肉植物や蓮の成長過程について。また、2018年1月から習っている韓国語について。ただ日常について。書いていきたいと思います✩︎⡱

こんにちは〜ニコニコ


안녕하세요 ぽってりフラワー

アンニョンハセヨ


いちびって、韓国語の挨拶も書いてみました乙女のトキメキ


週に1回、土曜の午後に韓国語教室に通っています韓国


今まで、韓国語教室での事を、自分の備忘録的に残そうと記事にしていましたメモ


普段、植物や愛犬のことをメインに書いてるから、興味のない人が多いだろうなぁ〜と認識してました。


ところがビックリマーク

韓国語教室での記事を、楽しみにしてくださる方も出来たので、嬉しく思っています照れ


本当にありがとうございますラブラブ

정말 감사합니다 

チョンマル カムサハムニダ



もちろん、苦手な方はスルーしていただいて構いませんウインク



ではでは、昨日の宿題発表ですチョコ


いつも テキスト学習に入る前に、先生から宿題を韓国語で尋ねられます。


宿題は毎回 同じで、先生が


어떻게 지내셨어요?

オットッケ チネソッショヨ?


と、質問されるので、1人ずつ韓国語で答えますくまクッキー


私は今回は、この話題にしました🥑⬇︎





6월 16일 부터 아보카도 수경재배를 

하고 있거든요. 


아보카도를 먹은 후 정성스럽게 씨를 씻고 

뾰족한 쪽을 위로 둥근 쪽을 아래로 물에 

넣었어요. 


계속 변화가 없어서 위아래를 틀렸을까봐 

걱정했어요. 


8월이 되면서 씨앗에 금이 갔어요. 


포기하고 있는데 아래에서 뿌리가 나왔어요. 


최근에 그 뿌리는 아주 섬뜩해졌어요. 


그리고 드디어 싹이 나온 것 같아요. 


조금 더 크면 흙에 심으려고 생각해요.




※ 質問いただきまして、下記の文章の【봐】の前にはスペースが必要でしたので、修正させて戴きますウインク


バツレッド계속 변화가 없어서 위아래를
      틀렸을까봐 걱정했어요. 


丸レッド계속 변화가 없어서 위아래를
     틀렸을까봐 걱정했어요. 

教えていただき、ありがとうございました音譜



6月16日からアボカドの水耕栽培を

しているんですよ。 


アボカドを食べた後に、念入りに

種を洗って、尖っている方を上に 

丸い方を下に水に入れました。 


ずっと変化がなくて上下を間違った

のだろうと心配しました。 


8月になり、種にヒビが入りました。


諦めていましたが、下から根が出ました。


最近、その根はとても不気味です。


そして、ようやく芽が出たようです。 


もう少し大きくなったら、土に植え

ようと思います。




こんな感じで発表しました〜照れ



素朴な質問で、尖った方には한がつくのに、丸い方には付かなくていいのか!?と質問したところ…


そもそも原型が違うので…

との事でしたアセアセ


뾰족한 쪽 右矢印 原型 뾰족하다

尖った方


둥근 쪽 右矢印 原型 둥글다   ㄹ不規則

丸い方



こんな勉強不足の記事ですが…

これからも よろしくお願いいたします爆笑


また、間違ってる箇所など教えていただけると嬉しいです流れ星





                         画像 お借りしました♪





こちらの写真は、私のお気に入りの韓国ラーメンですラーメ


私はノーマルな辛さが好きなので、辛ラーメンみたいに辛すぎない こちらが大好きですラブラブ


キャベツ・ウィンナー・チーズを入れるのがオススメです恋の矢


でも、最近 輸入食品店で見かけないなぁ〜と思っていたところ…


コロナウイルスの影響で、一時休売との事でしたえーん


憎っくき コロナですね。。。







     お読みいただき

          ありがとうございましたおすましペガサス





イベントバナー

 

るこ✧︎*。のmy Pick