多肉植物⭐︎new 葉挿しセット 購入 | るこ✧︎*。植物の成長・愛犬・韓国語&日常

るこ✧︎*。植物の成長・愛犬・韓国語&日常

最近 坪庭で始めた多肉植物や蓮の成長過程について。また、2018年1月から習っている韓国語について。ただ日常について。書いていきたいと思います✩︎⡱

こんにちは〜ニコニコ

今日は少し どんよりした天気でした。
お昼前、ほんの少し雨が降りました雨

今朝は動物病院へ、愛犬の薬を
もらいに行ってきました薬

現在、容態が安定していて、お薬が
少し減りましたおねがい


そして。。。
以前から挑戦していた初めての葉挿し
ですが…
すでに3ヶ月が経過しました汗
ちょっと残念なことになってしまい
ましたえーん

こちらは過去記事です⬇︎

残念なことは、また今度 ゆっくり
記事にして、反省しようと思いますショボーン


もう 葉挿しするのは無理かなぁ〜
と、思ってはいましたが…あせる

メルカリで購入した時にもらった
おまけの子が、すくすく成長して…



やっぱり葉挿しって、かわいいなぁラブラブ
と思い、メルカリで新たに購入して
しまいました笑い泣き

この前 育てていたのは、なかなか
発芽・発根が見られなかったので、
今回は学習して 発芽・発根済の物を
購入しましたグリーンハーツ




ブラックプリンス
マーガレットレッピン
デビー
レディジア
ブロンズ姫
オリビア
薄氷
エメラルドリップ 
朧月 
札落ちさん
月下美人錦 
ホワイトストーンクロプ

との内容で、初心者にも育てやすいベル
って事でした照れ


そして、1番上の列の星で囲んだ部分
全ておまけで付けてくれました〜ラブ

お値段も めちゃくちゃ安くて、
びっくりで感激ですビックリマーク

ただメルカリの取引きで初めて到着
までが予想より1日多くかかって
かなり焦りました…

昨日 午前中に届くと思ってたけど、
今日の朝一番に届いてましたびっくり

まぁ とりあえず無事だったので
良かったですおねがい

また今度、この続き+以前の葉挿し
の 残念な記事を書こうと思います。






       お読みいただき
          ありがとうございましたおすましペガサス