
今日の日中は暑いくらいでしたね

3月3日〜育てているメルカリで購入
多肉植物【葉挿し】経過報告です



全体としては…こんな感じで ↓
ほんの少〜しだけど成長しております

5月4日

ちょっと見にくいですが…
比べてみて下さい

当初の3月3日は こんな感じ↓
少し芽の出てきてるコを1つずつ

紹介しますね


いい感じで育ってきてます。
葉っぱは、エネルギー吸い取られてる
って感じですね。


こちらも いい感じです。
葉っぱは まだまだ元気そう。


ちょっと身長が高くなり過ぎかな…と
心配しますが、これから かな⁉︎


こちらも伸びすぎてないか心配。
こんなもの なのかな…
葉挿しした当初から、成長が一番
見れていたコです。


まだ ちっちゃいけど、いい感じです。
パープルになるのが楽しみ。
かわいくなりそうな予感。
ちょっと写りが悪いですが…
かわいく芽吹いてます。
ぷっく ぷくぅ〜っ!
めっちゃ かわいくて有望です。
まだ芽が出始めたところのようです。
今後が楽しみです。
昨日、ホームセンターで同じ苗を
一目惚れして買っちゃいました。
紅稚児
ピントがズレてしまいましたが…
伸びすぎでなければ いいのですが。
ちょっと見守ります。
と、まぁ こんな感じで。。。
それぞれ個性があってかわいいです

このまま どんどん成長して欲しいな〜
と願っております

お読みくださり、ありがとう
ございました




よろしければ 過去の記事も
読んでみてください↓