多肉植物たち⭐︎殺菌剤 | るこ✧︎*。植物の成長・愛犬・韓国語&日常

るこ✧︎*。植物の成長・愛犬・韓国語&日常

最近 坪庭で始めた多肉植物や蓮の成長過程について。また、2018年1月から習っている韓国語について。ただ日常について。書いていきたいと思います✩︎⡱

こんにちは〜ニコニコ

今日は爽やかな気候で、気持ちがいい
1日でしたカクテル

多肉植物たちが、これから梅雨本番を
迎えるので殺菌剤をかけました。
ちょっと遅かったかも…ですが、
やらないより 良いかと思い実行〜キラキラ

ストレプトマイシンを購入しようと
先日 ホームセンターに行きましたが、
無かったのでダコニールを購入。



濃度はキチンと計量し1000倍に希釈
します音符

            水              250ml
     ダコニール      0.25ml


100均のスプレーボトルに入れて
シュッシュッとかけました。



かけた跡は残らない…と 記事で
読んでいたのですがあせる

希釈が悪いのか、かけ方が悪いのか、
量が多いのか 少ないのか。。。

かけた跡が残りましたガーン


まぁ その内に消えるかな…
私は気にしないけど、多肉植物たちは
大丈夫なのかなぁ…

見守ります照れ





     お読みいただき
          ありがとうございましたおすましペガサス