多肉植物⭐︎初の寄せ植え 11日後 初の水やり | るこ✧︎*。植物の成長・愛犬・韓国語&日常

るこ✧︎*。植物の成長・愛犬・韓国語&日常

最近 坪庭で始めた多肉植物や蓮の成長過程について。また、2018年1月から習っている韓国語について。ただ日常について。書いていきたいと思います✩︎⡱

こんにちは〜ニコニコ

5月27日
初めて多肉植物を寄せ植えしました爆笑


そして、こちらが11日後の今日の
様子です⬇︎



今日、初めて水やりしましたみずがめ座

ちょっと怖かったので、午前中に
小さい鉢にあげて様子を見ました。

大丈夫そう と言うか、イキイキ音譜
した感じなので、大きい鉢にも
あげましたウインク




多少 手を加えましたが、成長過程が
楽しめますラブラブ

どうも子持ち蓮華のランナーが
取れてしまいやすいようですえーん
扱いが悪いのかなぁ汗


そして、寄せ植えした時にポロポロと
落ちてしまった子たち
一部ですが、発根してきましたクラッカー





こんな感じで乾かしています⬇︎


多肉植物ちゃん達の生命力チョコって
ホントすごいですねおねがい




     お読みいただき
          ありがとうございましたおすましペガサス