復興まではまだ遠く・・・ | マルシェ*エトセトラ

マルシェ*エトセトラ

花が好き,カントリー雑貨が好き,ラガディーが好き,ハンドメイドが好き・・・
好きなことをたくさん詰め込んで日々の出来事を綴りたいと思います。

帰省した娘を、旦那様は「気仙沼の今を見なさい」と被災の傷がまだ残る地域に連れて行きました。


私も、ここは震災後初めて訪れましたが、以前の姿が思い出せないほど、あまりにもひどい状況でした。



マルシェ*エトセトラ


マルシェ*エトセトラ

マルシェ*エトセトラ

マルシェ*エトセトラ

マルシェ*エトセトラ

マルシェ*エトセトラ

マルシェ*エトセトラ

マルシェ*エトセトラ


まるで、もともとそこは池でもあるように水が溜まっていますが、水が溜まっているところは全て民家や魚の加工場があった場所で、ぽつんぽつんとしか建物がありませんが、ここはもともとは建物が密集していた地域なのです。


地盤沈下したため、未だに大潮になると、この地域には海水が流れ込んできて、道路は流木やゴミが散乱していて走るのは危険な状態でした。


お盆の前後に、復興祈願のお祭りがあちらこちらで行われましたが、復興への道のりはまだまだ遠いなと思いました。