No.1戦略のススメ | 手芸男子でいこう!広島の手芸用品・服飾材料の老舗☆(株)ほりかわ四代目の軌跡 

手芸男子でいこう!広島の手芸用品・服飾材料の老舗☆(株)ほりかわ四代目の軌跡 

創業1909年、(株)ほりかわが運営する老舗手芸用品販売店「堀川芳吉商店のクラフト王子」が手づくり(ハンドメイド)に関する情報をお届けします。

クラフト王子です。



AKB48のさせこ、

もとい

さしこがHKT48に移籍します。




今回の一件で

「ゆびはら」ではなく、

「さしはら」ということを知りました。



いずれにしてもむかっ

先日の総選挙で大躍進して

王子も注目していた一人でしたので

残念です。


やはり王子が応援すると

ダメになるんだなぁー。


それにしても甘い処遇です!

何でクビではないのでしょうか?


こんな中途半端なこと

してちゃあいけないですよ。



中小企業の経営も同じこと。



中小企業たるもの

No.1にならなければいけない。

それが、

エリアなのかはてなマーク

商品なのかはてなマーク

サービスなのかはてなマーク



とにかくビックリマーク

No.1にならなければ

生き残れないというものです。



それがランチェスター経営

竹田先生の教えです。









シェア26%以上獲得すると

価格決定などで優位に立てるそうです。グッド!



75%以上だと独占。

他を排除できるそうです。グッド!



中小企業の経営資源は限られています。

その限られた資源を

強みに集中する。



さて、

ほりかわ☆手芸集団の強みは何かな?あせる