こんばんは
お休み3日目。
今日は平日だったのね(笑)
次男は校外学習で鳥羽へ。
赤福いらんで〜って散々言ってたのに
赤福買って来てた(笑)
自分が食べたかったらしい。
私はあんこが食べれないから
昔から食べれへんけど
最近はどこでも売ってるお土産の代表
みたいな赤福は今も伊勢名物なのかい??
次男とパパと長男とおばあちゃんように冷凍して
一箱食べ切ってた
そんなに美味しいものなのね。
そんな今夜の晩御飯は長男だけ
(と、私)
昨日の残り物に長男大好きなエノキだけのスープ。
私大好き翡翠きゅうり。
翡翠きゅうりように買っていた10本と長男のおやつ用に買っていた6本が無くなった、、、
(きゅうり大好きでよくつまんでる)
今日は買い物行かずだったので冷蔵庫は空っぽです。
昨日の晩御飯
長男が切ってくれたブリ。
包丁の切れ味が悪いのか、長男の腕が悪いのか、、、はたまた両方か
次男が作ってくれた卵もめちゃくちゃご飯にあう🍚
さて、気分が乗らず
先延ばしにしていた母へGWいつ行くのか電話したのですが、敷地内に湧水だから雨水だかの穴があってそれが大きくなってなんたらかんたら〜と
役所からあちこちたらい回しにされてどうたらこうたら〜と不安だか不満だかを言う。
結局これは亡き姉の旦那さんがバリバリの一級建築士さんで対応お願いしたらしいんやけど、そこに辿り着くまでの話が長い長い。
てか、義兄に頼んだんやったらもう私に1から話さんでもよく無いかい?私に解決出来るわけないんやし
古い家だからあちこち不具合があってその度に不安や不満を言ってるから、もう家仕舞いして私の家の近くに賃貸でも借りたらって話してるんだけど、それは嫌みたい。
でも結局もう娘は私しか居ないんだからさ、諦めたら良いのに。老後の資金に不安があるんやろうけど、その資金を姉の癌治療に使う判断をしたのも母。
私になんていってほしいんやろう?
っていつも思う。
気の利いた返事なんて
他人の気持ちがわからず
人付き合いが苦手な私に出来るわけないんやし
結局どちらも気持ち良くない感じでいつも話が終わるのに。
あっという間にに前半のお休み最終日。
もう仕事の方が楽やわ〜