今回のカメテクのテーマは
「日の丸構図」「対角線構図」
「シンメトリー構図」「トンネル構図」の
いずれかの構図を意識して撮る。
カメラは全てNikonD5300です。
対角線構図は
桜を撮りに行った時などでも
意識して撮ってたのですが
もう少し他の構図も
撮ってみたいなと思い
ちょっと思い当たる場所に♪
1枚目は『トンネル構図』を。
トンネルそのものですが。笑
新録へと。.:✽・゚
Lens:70.0-300.0 mm f/4.5-6.3
ISO:125 70mm f/4.5 SS:1/125
トンネルの先の鉄橋と緑を
“トンネルの額縁”に入れて撮ってみました。
悩ましかったのは
撮影の位置。。
撮る位置がトンネル出口に近付き過ぎると
トンネルの雰囲気が出ないし
遠過ぎると鉄橋がはっきりと
判りにくいので行ったり来たりでした。(笑)
拘ったのは、緑と黒のコントラスト感と
トンネル内の両端下の石に反射する、
薄っすら緑がかった光を入れたかったことです。
…なんて事のない僅かな光ですが…(^^;;
これも立つ位置によって微妙に光の入り方が
変わるので、これくらいが良いかと感じた
ギリギリな位置でした(≧∀≦)
「シンメトリー構図」
橋のド真ん中で
カシャッ(*^・^)
Lens:70.0-300.0 mm f/4.5-6.3
ISO:125 70mm f/4.5 SS:1/100
「対角線構図」
京都の哲学の道で綺麗な枝をした桜が
枝垂れていたので撮影しました。
Lens:70.0-300.0 mm f/4.5-6.3
ISO:100 155mm f/5.0 SS:1/320
ポイントはこの桜を愛でることの出来る
背景のデッキに置かれた椅子だったりします。(笑)
ボケ過ぎず、はっきり写らずな設定にして
桜を引き立ててみました。
穏やかな春の雰囲気が
表現出来ればと.。.:*
グラスと缶を結ぶ斜めの線を意識して
撮りましたが・・
「対角線構図」でいいのかな??(≧∀≦)
AF-S DX Nikkor 35mm
ISO:800 f/4.0 SS:1/25
先月発売された 翠ジンソーダ缶。
ラベルの色も好きだったので
撮ってみようと (*'v'd)
桜の花びらを拾って来たのは
いいのですが、どんな風に散らせば良い?
で、何となくグラスにくっ付けてみたら
それほど変でもないか〜?
ってコトで、そのままで。笑
カワセミを真ん中に。
「日の丸構図」にしたつもりです・・笑
Lens:70.0-300.0 mm f/4.5-6.3
ISO:800 260mm f/6.3 SS:1/2000
カワセミ、なんとなんと、
近所の公園の池に飛んで来てる事を知りました。
ここ、小さな池なので、結構近くで
カワセミが撮れるんです♡
私としては嬉しい限りで (*'v'd)
余談になっちゃいますが
因みに、上の翠のジンソーダのラベルの青緑の色は
カワセミ(翡翠)を意味しているらしく、
そのことを知ったのが
この2枚の写真を選び保存した後だったので、
驚きでした〜☆
よく見ると青緑の鳥が
枝の様な字体をした「翠」の字の上に
止まってるではないですか〜 (・∀・)
ラベルの中に描かれてるカワセミ、見える〜?笑
こんな偶然もあるんだネ〜(´v`o)
長くなりました(≧∀≦)
何だかんだ、テーマの4構図、
全て撮ってしまいました〜(笑)
構図を敢えて意識して撮ると
意外と難しいものでしたが
後で見ると構図に当てはまってるものもあったりで
改めて勉強になりました♪
りーさん、ろくまるさん
今回も楽しませていただき
ありがとうございました(*ˆ﹀ˆ*)