頑張って久しぶりに連続して更新しています。

僕自身の経験から自律神経失調症という症状について書いていますが、実際に一番効果的だったのは やはりヴィッパサナー瞑想でしょうか!
以前にもヴィッパサナー瞑想については書いたと思うのですが、
ヴィッパサナー瞑想
今はほとんどやっていませんが、常に自分の身体と心の状態を観察する習慣が出来ました。
この自分の身体と心の観察は、現在行っている ロシア武術 システマでも同様です。
その中でも 呼吸の観察は一番大事で、呼吸は自分の意思で吐く事も吸う事も出来るし(本当に悪くなると 息がしにくくなりますが・・・)自分の意思を働かせなくても(自律神経が自動的に調節しているため)ちゃんと呼吸しています。
ですから 昔から 呼吸法が 自律神経の調整やその他 色々な病気等に良いとされ 最適な健康法として伝えられてきました。
ただ呼吸法も 注意しないと調子を崩す可能性もあるので、しっかりとした指導者のいる所で学んだ方が安全だと思います。
あとは自律訓練法は効果的なのですが、面倒くさいので続ける事が出来ない方が多い。でも本当に困っていたら 自律訓練法は最高に効果があると思います。
最近は 自律神経の調整に 爪もみ療法 が流行っていますが、少し表現がオーバーなような気がしますが、悪くは無いです。
当院では 自律神経の調整として特別な事をするわけでは無く、呼吸の改善 冷えの改善 首すじなどの緊張を緩める お腹の緊張や冷えなどの改善 足の指への刺激を主体に行いながら 直接的な症状に対してアプローチしています。
これは 自律神経の調整だけで無く すべての疾患に当てはまる事なので。
あとは精神的のストレスが影響している場合は カウンセリング的な事を行いながら 対処方法をお伝えしています。
僕自身が自律神経の調整がへたくそなので 自律神経の調整が上手くいかない方の気持ちがよくわかります
痛み・悩みの原因を知り、根本から解決したい方 向けの治療院です。
広島市南区の整体 佐々木整骨鍼灸院
公式HP 広島市南区の整体 鍼灸 佐々木整骨鍼灸院
【あなたの こころ と からだ に 優しくアプローチします!】
ご予約・お問い合わせは こちらより
082-288-2373 (8時30分~20時30分)
お問い合わせ・ご相談 (お気軽に)
※ 日曜・祭日 休診 水・土曜日は17時30分まで
【メニュー記事一覧】
プロフィール / 施術内容 / 施術の流れ / 患者さまの喜びの声 / 当院が選ばれる5つの理由
/ 料金体系 /光線・岩盤浴・美容・・・メニュー / よくある質問 Q&A / アクセス/ 周辺風景