こんにちは。

 

 

今日も お立ち寄りいただき、感謝いたします。✨✨

 

 

神さまご縁つなぎ・ことだまヒーラーの「 陽菜海.(ひなみ)」です。

 

 

有難いご縁のある方に、少しでも ほっこり・楽しんでいただける時間であったら良いな。と思います♡

 

 

 

 

【 今日は何の日 ブログスタンプ 】2022年7月21日(木)から 2周目の投稿に なりました♡

 

 

できるだけ Amebaブログさんの お題に合っている “ カバー写真 ” で投稿できるように

 

 

本日も 挑戦中です。✨💻 p(^_^*)q

 

 

 

 

ハートのバルーン  ♪♫  )) ✨✨✨ 

 

 

 

 

さて、昨日  1月19日(木)は『 のど自慢の日 』でした。✨✨〔 昨夜は、寝落ち💦 〕

 

 

友達が歌ってて好きになった曲ある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 

 

 

 2022年01月19日(水) 23時55分21秒( 昨年も同じ「のど自慢の日スタンプ♡ )

                           ↑↑

           絵柄は同じ♡  Amebaさんからの「コメント」も 同じ でした 💖✨

 

 

 

 

〉1月19日(水)、今日は『 のど自慢の日 』とのこと。🎙♫✨

 

〉実は 私、小学校時代の3年間『 合唱クラブ 』に所属していました。

〉でも、恥ずかしながら 楽譜が読めないので、耳コピ です。。。(^_^;)👂 ➰♬

 

 

〉✨🎙 キリスト教徒ではないけれど「ゴスペル」サークルに加入しています♡

〉コロナ禍が収束して、メンバーさんとご一緒に賛美できる日が待ち遠しいです🔔♫

 

 

 

 

ハートのバルーン  ♫ ♪ 🎶 ✨✨✨

 

 

 

 

初めまして。の あなたへ♡

 

 

 

 

 

 (( ハートのバルーン  ♪♫ ✨ 

 

 

 

 

人気記事ランクイン記事一覧  今日も ランクイン♡ ありがとうございます!!! (*゚▽゚*)✨

 

 

 # 公式ハッシュタグランキング:パラグライダー 31位

 

 

 

 
 

お時間がありましたら、こちらの過去記事も どうぞ♡ 💻 ( リンク 工事済み 🏗。)

 

 

NEW!   音譜 ラブラブ

🌹【 ブログスタンプ 】一覧 キラキラ〔  2021年 7月21日(水)〜  2022年11月30日(水)〕🌹

 

 

お誕生日など、気になる日は ありますか?🎂✨ かわいいスタンプが あるかも💕

 

 

 

 

餅 ✨ ・:*+.:+・:* ➰ ✨ 餅 うさぎクッキー 餅 ➰♫ ✨

 

 

 

 

「 のど自慢の日 」 に よせて。。。 ハートのバルーン  ♪♫ ))   ✨✨✨

 

 

 

 

〉1946年(昭和21年)のこの日、NHKラジオの「のど自慢素人音楽会」が

〉始まったことを記念して日本放送協会(NHK)が制定。

 

〉初めての聴取者が参加できる娯楽番組であった。第一回の予選では、

〉モンペや復員兵スタイルの人が朝早くから900人も集まった。

〉予選通過者は30人で競争率は30倍。

〉人気のあった曲は「りんごの唄」「旅の夜風」「誰か故郷を思わざる」などだった。

〉当初は鐘もなく、司会者が口頭で合格者に「合格です」、

〉不合格者には「けっこうです」と告げていた。

 

歌う女性

 

〉この日は「のど自慢の日」であるとともに「カラオケの日」ともされる。

〉9月の第2土曜日は「ファミリーカラオケの日」、

〉10月17日は「カラオケ文化の日」となっている。

 

〉リンク:NHKWikipedia

 

 

 

 (( ハートのバルーン  ♪♫ ✨ 

 

 

 

そして。。。

 

「地球くん」記事 🌎✨  今日の 地球くん。 「 歌声 」にも 自信があります! 🎙♫✨

 

 

( 2015年 )

 

〉1月19日は「のど自慢の日」。

〉『NHKのど自慢』は、1946(昭和21)年1月19日、戦後すぐに『のど自慢素人音楽会』

〉というラジオ番組からスタートした。

〉モットーは「明るく楽しく元気よく」で、1953年にはテレビ放送が開始、

〉ラジオとテレビで同時放送されるようになった。

 

〉第一回の放送からすでに900人を超える応募者があり、これまで同番組は、

〉北島三郎、島倉千代子、美空ひばりなどの人気歌手を輩出してきた。

〉1970年からは『NHKのど自慢』と現在のスタイルへと変わり、

〉全国各地を巡回する公開生放送(原則)で行うようになった。

 

 

( 2017年 )

 

〉1月19日は「カラオケの日」。

〉1946(昭和21)年1月19日、NHKラジオで「のど自慢素人音楽会」

〉(現在の「NHKのど自慢」)の放送が開始されたことに由来する。

 

〉「カラオケ」という言葉は、「空(から)」の「オーケストラ」を意味する造語で、

〉歌は空っぽでオーケストラ演奏のみが流れることを意味している。

〉海外でも人気を得始めているカラオケは、英語でも「Karaoke」と表記される。

 

 

 

 

ハートのバルーン  ♫ ♪ 🎶 ✨✨✨

 

 

 

 

「 のど自慢の日 」 に よせて。。。 ハートのバルーン  ✨✨✨

 

 

 

私の スマホ📱の中にあった 「のど自慢」 ✨ ♪♫➰ 🎙

 

 

 ✨🐭🐭🐭 ))

 

 

 いつかの  かわい子ちゃん 3人組 ➰💕

 

 

 ♫  今日も、歌っちゃうよぉ〜 ♡

 

 

 

 

餅 ✨ ・:*+.:+・:* ➰ ✨ 餅 うさぎクッキー 餅 ➰♫ ✨

 

 

 

 

 ✨🌕 ))))))) ✨ 1 月 7日(土)午前 8時 8分〜 「かに座の満月」♋️✨ を迎えました♡

 

 ✨🌚 『 次の「新月」は、1月22日(日)午前 5時53分 “ みずがめ座新月 ” だよ ✨ 』

 

 

 

 

 

餅 ✨ ・:*+.:+・:* ➰ ✨ 餅 うさぎクッキー 餅 ➰♫ ✨

 

 

 

 

『 今日は 何の日 』毎日 投稿に 挑戦中!

 

 

次回の更新も、どうぞ お楽しみに 💕

 

 

 

 

餅 ✨ ・:*+.:+・:* ➰ ✨ 餅 うさぎクッキー 餅 ➰♫ ✨

 

 

 

 

女神さまは あなたの そばで、いつも優しく 見守っています♡

 

 

『愛あふれる女神さまたちの祝福』が、今日も あなたに訪れますように。🕊✨

 

 

取り留めのない文章を、今回もお読みいただき、ありがとうございました。🙏

 

 

 

 

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*.。

 

 

今日も、明日も、笑顔で!

  

みんなに 良いことが ありますように♡ (๑˃̵ᴗ˂̵)✨

 

 

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*.。