さて、今回は「kiryuyrik(キリュウキリュウ)」について書いてみよう。
ブランドのデザイナーは「高栁成克」さん。
多分、このデザイナーさんについてが一番色々書けそう 笑
美意識が高く美しい、セクシーでクール!!そして思いやりがあって、自分軸を持った熱い方。
年も同い年で、もう20年を超えるお付き合い。
最も本音で意見を出し合って来た同志だと私は勝手に思っている 笑
そうそう、以前のMERCURYのクロスロゴ、実は高栁さんのデザイン!!
この繊細でエッジィが効いたデザイン。
言われてみると、高栁さん作ってるって納得でしょう??
そして「kiryuyrik」のコレクションに、その昔、実は2回だけモデルとして
撮影のご協力をさせて頂いたことが有ったり、
今まで別注も沢山作ったし、人生、職業、人、プライド、いつも沢山語り合っている。
「kiryuyrik」. こちらのブランドの最大の魅力は...
やはり高栁さんの圧倒的なアパレルのお仕事のスキル。
・デザイナー
・企画
・パタンナー
それぞれプロとして、通常、分業しているで有ろう、3つ以上の仕事を1人でこなしてしまう訳だ!!
ちょうどそんな話を、昔の店舗でインスタライブで撮った物をYoutubeに残してあったので
良かったら見てみて下さいな!!
(コロナ中で、マスクを着用しているので、若干聞きづらいかも。)
そして、「kiryuyrik」の魅力は、日本が誇るミュージシャンがこぞって着ているような
そのインパクトあるド派手なデザインって思うでしょ?
ステージ映えをする様な。
それも勿論、魅力の一つとして、もっともっと服の細部も見てみて。
半端なく、拘ってるよ、このデザイナーのお洋服も!!
オリジナルの素材、動きやすく、且つ、美しいシルエット、柄合わせなど。
高栁氏の拘りがとにかく詰まっている!!
さすが世のトップアーティストを納得させる衣装、美しい魅せ方と、プレイも出来る機能性。
これって、高栁さんにしか表現出来ない、彼の感覚と頭の中で組み立てられた完成品だよね!!
元々ROCK STARになりたくて上京した彼が、世の名だたるROCK STARのステージで輝く衣装を
サポートしてるんだもんね。
これって本当に感慨深いし、若い人達にも夢がある話だと思う。
先ほど言ったように、高栁さん1人で3役以上!!
そして、こちらの会社さんは少数精鋭での運営。
だから、商品の金額に転嫁させる人件費を含めた諸経費を企業努力で抑えていると思うんだよね。
ハイブランドって、なんで高いのって、誰もが知るようなブランディングや、
クリエイティブディレクターの招聘など、人とPR費にコストをかけているもんね。
そして、kiryuyrikは、直営店をあえて持っていない。
これは前述の少数精鋭で運営しているという所にも共通しているけど、
我々を含めた取扱店の存在を大切にしてくれている。
あくまでこちらの会社さんは、価値観が合う取引先店舗との卸ししかしていないという所だね。
この細かな作りの服と、唯一無二の世界観。
これは、誰にも真似の出来ない高栁ワールド全開のコレクションで有り、
本当に「コア」なお客さんを魅了している。
そして彼の作るお洋服のおかげで、本当に沢山の方々との繋がりが広がり続けているのも事実です。
僕にとっては誰が作っているか、という事はすごく重要。
販売する側としては、誰から買うのか、ここもずっと意識して商売をしています。
これからも健康に留意して、「高栁ファン」と言える方々の為にも
人々の心を明るく照らし、魅了する商品づくり、ブランドを続けて行って欲しいです。
NIHEI